菅原天満宮

注目スコア
5
住所
大阪府 大阪市 東淀川区菅原2丁目5-45
種別
御祭神
創建
寛永年間(17世紀前半)
位置
菅原天満宮(すがわらてんまんぐう)は大阪市東淀川区菅原に鎮座する神社。
当宮は寛永年間(1624年~1643年)にこの地の開墾の際に勧請したもの。明治5年(1872年)村社。 淀川改良工事のため明治35年(1902年)現在地に移転(三善貞司は牛まわし碑の移転と取り違えているとする)。 大正元年(1912年)神饌幣帛料供進社に指定される。 もとの逆川堤防上にあり、一段高い丘になっているのは、天保年間(1830年~1843年)代官築山蔵左衛門が「堤防崩壊禁止令」を出して、堤防の盛土を命じた。その名残が毎年9月9日に境内地に土を運ぶ行事となり、村民こぞって参加したという。 現在の社殿は、昭和43年(1968年)に再建されたもの。
地図表示位置は正確ではない場合があります

菅原天満宮と一緒に言及されている神社・寺院

関連寺院
福井県大飯郡おおい町名田庄中32-1

大阪市で人気の神社
457
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89

住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉二丁目にある神社。式内社(名神大社)、摂津国一宮、二十二社(中七社
368
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5-4

露天神社露天神社(つゆのてんじんじゃ)とは、大阪府大阪市北区曽根崎二丁目にある神社。通称「お初天神」。概ね旧西成郡曾根崎村(キタ
309
大阪府大阪市北区天神橋二丁目1番8号

大阪天満宮大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)は、大阪府大阪市北区に鎮座する神社(天満宮)。別名に天満天神・浪華菅廟・中島天満宮があ
271
大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8

少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)は、大阪市中央区道修町二丁目にある神社。旧社格は無格社。別称として、道修町の神農(しん
203
大阪府大阪市中央区大阪城2番1号

豊國神社(ほうこくじんじゃ)は、大阪府大阪市中央区大阪城に鎮座する神社。 京都府京都市東山区に鎮座する豊国神社の大阪別

菅原天満宮 参拝ブログ

阿比太神社の絵馬:大阪府箕面市桜ケ丘|えまくらべ
阿比太神社の絵馬:大阪府箕面市桜ケ丘 · 菅原天満宮の撫で牛:大阪府大阪市東淀川区菅原 · 敷津松之宮(大国主神社)の 岩田東地蔵尊 -大阪府東大阪市岩田町- · 天満宮(畑天満宮)(池田市畑)の御朱印 · 奥の細道むすびの地記念館の顔ハメ看板.
天満宮(畑天満宮)の絵馬:大阪府池田市畑|えまくらべ
菅原天満宮の撫で牛:大阪府大阪市東淀川区菅原 · 敷津松之宮(大国主神社)の絵馬:大阪府大阪市浪速区敷津西 · 清見原 岩田東地蔵尊 -大阪府東大阪市岩田町- · 天満宮(畑天満宮)(池田市畑)の御朱印 · 奥の細道むすびの地記念館の顔ハメ看板.
(上新庄)春日神社(大阪府大阪市東淀川区) | 御朱印収集記
(上新庄)春日神社(かみしんじょうかすがじんじゃ) 菅原天満宮から少し吹田側に戻る形になりますが、上新庄の地にこの神社は鎮座します。 実際には菅原
菅原天満宮(大阪府大阪市東淀川区) | 御朱印収集記
菅原天満宮(すがはらてんまんぐう) 大宮からほぼ西に1km半、菅原の地にこの神社は鎮座します。 地図を見直して見ると、この辺り大阪市の中では公共交通機
『菅公聖蹟・菅原天満宮(東淀川)』 | PHOTOあっちこち 藤白 怜
大阪市東淀川区菅原に鎮座する菅原天満宮である。 道真公が大宰府に左遷され赴任地へ向かう途中に淀川べりのこの地に立ち寄り、京を眺めた所と云われて
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣