生根神社(上の天神)

注目スコア
52
住所
大阪府 大阪市 西成区玉出西2丁目1-10
パワースポット
位置
生根神社(いくねじんじゃ)は、大阪府大阪市西成区玉出にある神社。
創建時期は不詳であるが、一帯は住吉大社の神領であったことから、住吉大社摂社であった生根神社(奥の天神。現在は住吉大社から独立)から、少彦名神の分霊を勧請して玉出の産土神としたのに始まると伝えられている。また、それ以前から蛭児命を祀っていたとの伝承もある。洪水で流された西宮神社の神体が当地に流れ着きこれを祀っていたが、西宮神社に神体を返還した後も分霊を奉祀したのが当社の創建であるという。明治初年、大坂の筑前屋敷に祀られていた筑前天満宮を合祀した。
1945年3月14日の大阪大空襲で被災し社殿を焼失したが、神体は速やかに住吉の生根神社へ移したため無事であった。戦後仮社殿を造ったのち、1966年10月に鉄筋コンクリート建築の社殿や社務所などを復興した。
地図表示位置は正確ではない場合があります

生根神社と一緒に言及されている神社・寺院

関連寺院
福井県大飯郡おおい町名田庄三重27-10

生根神社 御朱印画像

大阪市で人気の神社
457
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89

住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉二丁目にある神社。式内社(名神大社)、摂津国一宮、二十二社(中七社
368
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5-4

露天神社露天神社(つゆのてんじんじゃ)とは、大阪府大阪市北区曽根崎二丁目にある神社。通称「お初天神」。概ね旧西成郡曾根崎村(キタ
309
大阪府大阪市北区天神橋二丁目1番8号

大阪天満宮大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)は、大阪府大阪市北区に鎮座する神社(天満宮)。別名に天満天神・浪華菅廟・中島天満宮があ
271
大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8

少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)は、大阪市中央区道修町二丁目にある神社。旧社格は無格社。別称として、道修町の神農(しん
203
大阪府大阪市中央区大阪城2番1号

豊國神社(ほうこくじんじゃ)は、大阪府大阪市中央区大阪城に鎮座する神社。 京都府京都市東山区に鎮座する豊国神社の大阪別

生根神社 参拝ブログ

生根神社 -大阪市西成区玉出西- | すてまわり
生根神社 いくねじんじゃ-大阪市西成区玉出西- (2017-01)
生根神社(上の天神)【大阪市西成区】 | ruxruxの神社記録
生根神社(いくねじんじゃ) ●参拝日:2017/1/9 ●住所:大阪市西成区玉出西2-1-10 ●アクセス:四つ橋線玉出駅より徒歩3分。 ●Web:http://ikune.n
生根神社 | 神社手帳
生根神社】大阪府大阪市西成区玉出西2-1-10村社大阪市西成区の生根神社です。上の天神とも呼ばれています。少彦名命、蛭児命、菅原道真公をお祀り
八剱神社 -東大阪市菱屋東- すてまわり
八剱神社 -東大阪市菱屋東-. 2017年03 八剱大神なので八剱神社となってますけど、こちらには狛犬の代わりに狛狐が立っておられますので、ちゃんとウカ様な稲荷感もあります。 八剱神社 -東 生根神社 -大阪市西成区玉出西- 2017/03/01 · 妖怪神社
桑津遺跡 -大阪市東住吉区桑津- すてまわり
なかでも1991年、廃井戸の中からみつかった呪符木簡は、国内で出土した最古(7世紀前半)の物として大阪市の有形文化財にも にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ · blogramのブログランキング 生根神社 -大阪市西成区玉出西- 2017/03/01.
王子神社(原田神社) -神戸市灘区原田通- すてまわり
旧地名が原田村だったことからの通称で、社号標も王子神社と共に元原田神社と彫られています。 大阪の五條宮がキレイに参拝と運営のスペースが分かれていていいなと思ったのとは逆で、こちらは社務所と駐車場の片隅に小社がある感じ。 生根神社 -大阪市西成区玉出西- 2017/03/01 歴史・観光; 五條宮(大阪市天王寺区真法院町)の御朱印 · 00264 地蔵 -大阪府大阪市鶴見区鶴見- · 門真神社の絵馬:大阪府門真市
宝稲荷大明神 -大阪市福島区野田- すてまわり
地下鉄千日前線「玉川駅」・JR大阪環状線「野田駅」から約400m。 宝稲荷大明神 にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ · blogramのブログランキング Comments:0 · 大阪府 大阪市 福島区 神社 生根神社 -大阪市西成区玉出西- 2017/03/01.
生根神社 -大阪市西成区玉出西- すてまわり
この辺りが住吉大社の神領であり、住吉大社摂社(当時)の生根神社より少彦名神の分霊を勧請されたのが創始と伝わります。 1945年の空襲では社殿を焼失しましたが、御神体は住吉の生根神社に遷されて無事であり、戦後戻られて復興されました。
上の天神 生根神社
上の天神 生根神社. トップページ · 生根神社について · 生根神社由緒 厄年の方は、神社に参拝して、災いを福に転ずるために厄除のお祓いを受けましょう。 平成29年02月01日の神事 上の天神 生根神社. 〒557-0045 大阪府大阪市西成区玉出西2-1-10
心洗 大阪編 ~その41~ 加賀屋天満宮
8/12生根神社の次に向かったのは。。『加賀屋天がやてんまんぐう)でした【場所】大阪市住之江区北加賀屋5-2-4【交通パタと足音がして神職様がヤッター御朱印無事に拝受とっても丁寧に書いて下さいました!♡感謝♡念願のツ
心洗 大阪編 ~その40~ 生根神社
りだからまずは大阪で行きたかった場所『生根神社』へと生根神社(いくねじんじゃ)は、大阪府大阪市西成区玉出にある神社。創建時期は不詳でて境内をパチリお昼時でお忙しい中頂いた御朱印♡感謝♡天神とはいわゆる菅原道真公ではなく天津
【大阪】生根神社(上の天神)
7/25仕事で生根神社の近くを通ったので寄って来ましたした。生根神社(いくねじんじゃ)大阪市西成区に鎮座する神社。祭神少彦名五条大橋の戦いなの??いただいた御朱印。天神瑞降(てんじんずいこう)天神サマが地に降られ恵を
津守神社(大阪府大阪市西成区) | 御朱印収集記
津守神社(つもりじんじゃ) 西成区二社目の神社となります。 天神ノ森天満宮からだと玉出の生根神社の方が近かったのですが、少し遠回りして先にこちらに
住吉大社(大阪府大阪市住吉区) | 御朱印収集記
住吉大社(すみよしたいしゃ) 生根神社から少し南に歩くと住吉大社に至ります。 境内地だけで約三万坪の面積を有し、摂津一宮の風格は付近に至るだけでも
天満宮(大阪府大阪市住之江区) | 御朱印収集記
天満宮(てんまんぐう・加賀屋天満宮) 生根神社より西に丁度一駅ほど歩いた所にこの神社は鎮座しております。 遥か北の方(電車で2~3駅程でしょうか)に以
生根神社(大阪府大阪市西成区)・上の天神 | 御朱印収集記
生根神社(いくねじんじゃ)・上の天神 津守神社より阪神高速沿いに南に向かうと西成区三社目となる生根神社の鎮座する玉出近辺に至ります。 元々この地は
【大阪市住吉区】奥の天神生根神社
寺社No.2742 御朱印No.2350 奥の天神生根神社 大阪府大阪市住吉区 2012年3月22日
大阪市・生根神社のご朱印 | 日々、やれやれ
大阪府大阪市に鎮座する生根神社御朱印
【御朱印】 生根神社(奥の天神) 【大阪府】
************************************************* 奥の天神 生根神社 大阪市住吉区住吉に鎮座ひとつ前の記事で書いた生根神社と同じ名前ですが、もちろん関係があります。 住吉大社
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣