伊射波神社(志摩国一宮 いざわじんじゃ)
注目スコア
59
創建
不明
ホームページ
パワースポット
位置
『延喜式神明帳』に「答志郡粟島坐伊射波神社」、また建久3年、皇太神宮年中行事に「加布良古の明神」とあるのがこの社のことで、志摩の国一の宮とされています。創建の時期は不明ですが、1500~1600年を経たと伝えられており、お社から更に岬の先には、もう1つの神様(領有神―うしはくがみ)が祭られ、朝日の遥拝所があって正月には初日を拝む人で賑います。御神威は、縁結び・夫婦和合・海上安全・大漁祈願・五穀豊穣・合格祈願・病気平癒(特に女性)。御崎の先には、別に領有神が祀られております。玉垣内には丸白石が敷き詰められており、古くから漁民はこの白石を船霊として船中に安置し、豊漁を祈る習慣がありました。船守りとして白石を持ち帰った際は、必ず2倍3倍にして社地へ返さねばならないとされています。
『志陽略誌』によると、戦国時代に社地を失ったとされ、また、安政元年(1854年)11月の大地震と大津波、火災によって記録が流失・焼失したと言われております。明治の近代社格制度では無格社とされましたが、昭和31年(1956年)籠堂が再建され、昭和51年(1976年)本殿と拝殿が造営。平成13年(2001年)神明造の本殿と拝殿を現在地に造営して遷座いたしました。
鳥羽市安楽島町の加布良古岬のほぼ中央に存在する伊射波神社。三重交通バス「安楽島行」の終点から、徒歩約30分。海岸に建つ鳥居をくぐると石畳の参道が続きます。加布良古崎(かぶらこざき)にあるため、地元では”かぶらこさん”とも呼ばれております。海に向かって鳥居が建っており、昭和初期までは海岸まで船で来て参拝しておりました。また縁結びの御神威でも知られており、また一の宮巡拝で訪れる人も多くおられます。
『志陽略誌』によると、戦国時代に社地を失ったとされ、また、安政元年(1854年)11月の大地震と大津波、火災によって記録が流失・焼失したと言われております。明治の近代社格制度では無格社とされましたが、昭和31年(1956年)籠堂が再建され、昭和51年(1976年)本殿と拝殿が造営。平成13年(2001年)神明造の本殿と拝殿を現在地に造営して遷座いたしました。
鳥羽市安楽島町の加布良古岬のほぼ中央に存在する伊射波神社。三重交通バス「安楽島行」の終点から、徒歩約30分。海岸に建つ鳥居をくぐると石畳の参道が続きます。加布良古崎(かぶらこざき)にあるため、地元では”かぶらこさん”とも呼ばれております。海に向かって鳥居が建っており、昭和初期までは海岸まで船で来て参拝しておりました。また縁結びの御神威でも知られており、また一の宮巡拝で訪れる人も多くおられます。
地図表示位置は正確ではない場合があります
伊射波神社と一緒に言及されている神社・寺院
関連寺院
伊射波神社 御朱印画像
鳥羽市で人気の神社
伊射波神社 参拝ブログ
本日2番目の目的地は 伊射波神社。 ずっと気になって行きたかった神社。 何名かのブログや口コミを読んで 道中ょっと感動✨✨ そこからがきつかったー。 でも、何とかたどり着きました。 参拝が終わり、御朱印を頂きに 宮司さん宅
二度目の参拝で志摩國・伊射波神社前回は三女神の旅で、今回は一の宮巡りで参拝です。地元の方は、「かぶらこさん」ず、誰もいない…風の音、遠くに聞こえる波の音静かでした。どこか物悲しい感じもありました。御朱印は宮司さんのお宅でい
伊射波神社があるとネットで見つけたので、近いから参拝して御朱印貰ってくると、妻と息子を水族館に下ろして神社た。息子が生まれる頃から、空手10周年を機に鹿島神宮、香取神宮にお礼参りを続けて来たのが今の御朱印に繋がりまし
お土産にやかもち買いました#御朱印 #神社 #shrine #北伊勢大神宮 #御朱印好きな人と繋がりたい #マンホール #ご当地マンホール .. 志摩国一宮 #一宮神社 #神社 #伊射波神社 #参拝 正式参拝の記念にタオル貰った♪ 同封されてた#撤餞 らしきお菓子が
御朱印はいただきました 音譜 全国2300社余の住吉神社の総本社で、 初詣には三が日で200万人を超える参拝者だそうです。 . 神明神社・彦瀧大明神・伊射波神社 · 内宮の別宮を参拝♪倭姫宮・月讀宮・伊雑宮 · 三ツ鳥居が印象的☆摂津國・坐摩神社
全国一の宮巡りを今年の夏終わり頃から始めたので、今回は伊射波神社へ行ってきましたよ~! 『一の宮』は、ある地簿があったので記入し… ん?ん?どうやら御朱印はここではもらえないよう… 記載の番号に電話するが
1)1日目①は、→こちら鈴鹿から一気に移動。志摩国一宮 伊射波神社にやってきました。志摩國一宮も2社が称してお人でしたが、神職の家の案内があり、こちらで、御朱印が頂けるようです。説明も大変丁寧で助かります。ありがとう
先日、三重の伊射波神社(いさわじんじゃ)に行ってきました志摩国一之宮の神社ですえー、この神社にたどました 境内には、石がいっぱい積まれてました 神様が宿ってる石なんですかね 御朱印は、ここからちょっと離れた、宮
持って行って下さるらしく、書いてきましたあと女性の病や安産のひこんたきさん(彦瀧大明神)や、縁結びのかぶらこさん(伊射波神社)も同様にお願い事を書いて預けられます御朱印集めをしているせりとしては、この鳥羽三女神様も巡ってお参りし
『女性の願い事をかなえてくれる伊射波神社』 栗田です(*´ω`) 縁結びの女神、加布良胡さんに行ってきました“かぶな場所で、ご縁があったからこそ、来れた場所なんだなぁ~ってしみじみとしていましたあいにく御朱印帳はもってな
これまでに三重県でいただいた御朱印の一覧を画像で紹介しています。Google map 登録されている御朱印:12. 伊勢神宮 椿大神社. 伊雑宮. 瀧原宮. 倭姫宮. 月読宮. 月夜見宮. 伊雑宮(一の宮). 伊射波神社. 敢國神社. 都波岐神社. 地図データ. 地図データ.
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。