対面石八幡神社
注目スコア
4
種別
御祭神
位置
対面石八幡神社は静岡県駿東郡清水町八幡39番の神社。
治承四年(1180)8月、平家追討の軍を起こした源頼朝公は関東・伊豆を平定し、十月、富士川の合戦のため、この黄瀬川八幡の地に本営を造営した。兄頼朝の挙兵支援のため、はるばる奥州よりかけつけた義経と、境内にて涙ながらに対面し、平家打倒を誓いあった。今も御殿西側には兄弟が対面した記念のため、自ら植えたと伝えられる「ねじり柿」二本とともに、対面石が置かれている。
治承四年(1180)8月、平家追討の軍を起こした源頼朝公は関東・伊豆を平定し、十月、富士川の合戦のため、この黄瀬川八幡の地に本営を造営した。兄頼朝の挙兵支援のため、はるばる奥州よりかけつけた義経と、境内にて涙ながらに対面し、平家打倒を誓いあった。今も御殿西側には兄弟が対面した記念のため、自ら植えたと伝えられる「ねじり柿」二本とともに、対面石が置かれている。
地図表示位置は正確ではない場合があります
駿東郡清水町で人気の神社
対面石八幡神社 参拝ブログ
狐塚稲荷神社に行きました。と、言うのも対面石八幡神社に行った時に御朱印が貰えず、連絡したところ新嘗祭で長泉に居るとのこと。清水町から長泉町は隣なので、今から行きますと伝えてこの神社に来ました。稲荷神社の幾つも立ち並ぶ朱色の鳥居土
2009年8月14日 拝殿はセンサーで自動開閉するシステム。 神社名:八幡神社 鎮座地:静岡県駿東郡清水町八幡39 御祭神:譽田別命(応神天皇)、(相殿)比売神、息長足姫命(神功皇后) 社格:旧郷社、式内論社境内:2092坪例祭:9月敬老の日宮司:勝又
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。