金剛院(蓮華山 佛性寺 長崎不動尊)

注目スコア
19
住所
東京都 豊島区 長崎1-9-2
創建
1522年(大永2年)
金剛院(こんごういん)は東京都豊島区長崎にある真言宗豊山派に所属する寺院。詳名は、蓮華山仏性寺金剛院(れんげさんぶっしょうじこんごういん)という。
聖弁和尚(しょうべんわじょう)が武蔵国豊嶋郡長崎村に開創(現在地より北西約800m)。1715年(正徳5年)長崎神社隣の現在地へ移転、別当寺となる。
金剛院の山門は1780年(安永9年)に建立。天明年中(1781 - 1788年)の大火の折、十九世・宥憲(ゆうけん)和尚が多くの罹災者を助けたことから、将軍・徳川家治に褒賞として山門を朱塗りとする許可を受けた。村民からは赤門寺(あかもんでら)の名で慕われた。豊島区有形文化財。
御府内八十八箇所 76番、豊島八十八箇所 76番。
門前に不動明王を祀る「長崎不動尊」がある。1949年(昭和24年)建立。
四国八十八箇所お砂踏み参拝所がある。

金剛院 参拝写真

金剛院金剛院金剛院金剛院金剛院金剛院
写真追加更新日:2018年06月14日(オリジナル取材写真)

金剛院 参拝一言コメント

うさぎ

椎名町駅前。すいません、長崎不動尊だけかと思って本堂の方に参拝しませんでした。うっかりしていました。ナータくんというゆるキャラがいます。舟形浮堀地蔵尊が安置され、道標地蔵尊として豊島区指定文化財に指定されています。境内にはマンガ地蔵があるそうなので次は見に行きます。

地図表示位置は正確ではない場合があります

金剛院と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
富山県黒部市若栗9623番

豊島区で人気の寺院
189
東京都豊島区高田2-12-39

金乗院金乗院(こんじょういん)は、東京都豊島区高田にある真言宗豊山派の寺院である。山号は神霊山。江戸三大不動・江戸五色不動のひ
江戸六地蔵第四番
116
東京都豊島区巣鴨3-21-21

真性寺真性寺(しんしょうじ)は、東京都豊島区巣鴨にある真言宗豊山派の寺院。山号は医王山。院号は東光院。本尊は薬師如来。眞性寺と
洗い観音が大人気
79
東京都豊島区巣鴨3-35-2

高岩寺高岩寺(こうがんじ)は東京都豊島区巣鴨にある曹洞宗の寺院。とげぬき地蔵の通称で知られる。山号は萬頂山(ばんちょうざん)。
72
東京都豊島区南池袋3-18-18

法明寺(ほうみょうじ)は、東京都豊島区南池袋にある、日蓮宗の寺院。山号は威光山。飛地境内に鬼子母神堂がある。 往時は、
62
東京都豊島区雑司が谷3-15-20

鬼子母神堂(きしもじんどう/きしもしんどう)は法明寺の飛地境内(豊島区雑司が谷3丁目)にある堂。永禄4年(1561年)山

金剛院 参拝ブログ

金剛院 | 御朱印ミュージアム~御朱印でめぐる旅と御朱印・御朱印帳収集展示
  大永2年(1522年)聖弁和尚によって、武蔵国豊嶋郡長崎村に開創されました。正徳5年(1715年)現在の位置へ移ったとされています。写真は安永9年
毎日癒しの寺社巡り359日目ドラえもん好きにお薦め!「金剛院(東京都豊島区椎名町)」 | 毎日癒しの寺社巡り
毎日癒しの寺社巡り、本日は「東京都豊島区椎名町」に在ります「金剛院」にいって参りました。「金剛院」の歴史金剛院は、いまから500年前の1522
金剛院の御朱印 豊島区 御府内&豊島八十八ヶ所76番 | xxion神田の寺院と神社の御朱印日記
2017/3/19拝受御府内八十八ヶ所霊場第76番札所豊島八十八ヶ所霊場第76番札所金剛院 本堂 ※真言宗豊山派〠171-0051東京都豊島区長崎1-9-2☏0
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣