海雲寺(江月山)
注目スコア
0
宗派
創建
慶長16年(1611)
海雲寺は東京都杉並区成田東4-18-9の曹洞宗寺院。江月山と号する。
開基は細川越中守子息(渓谷院殿月山窓雲大童子)、開山は甘楽郡菅原村陽雲寺の天徳寛隆。当初は八丁堀にあったが、寛永12年浅草八軒寺町(寿町)へ移転、明治43年現在地へ移転した。
現在の本堂は明治20年に建立された。
本堂の左手の御堂には木食上人像が安置され、境内の観音像には、寛政10年(1798)の銘と「武州多摩郡田はた村内せき口大場源左衛門」の造立者名が見られる。
開基は細川越中守子息(渓谷院殿月山窓雲大童子)、開山は甘楽郡菅原村陽雲寺の天徳寛隆。当初は八丁堀にあったが、寛永12年浅草八軒寺町(寿町)へ移転、明治43年現在地へ移転した。
現在の本堂は明治20年に建立された。
本堂の左手の御堂には木食上人像が安置され、境内の観音像には、寛政10年(1798)の銘と「武州多摩郡田はた村内せき口大場源左衛門」の造立者名が見られる。
海雲寺 参拝写真
写真追加更新日:2018年07月28日(オリジナル取材写真)
海雲寺 参拝一言コメント
南阿佐ヶ谷駅南東方向。山門は江戸城内の紅葉山から移転したといわれる由緒ある建造物です。本堂の左手の御堂には木食上人像が安置されていました。
地図表示位置は正確ではない場合があります
杉並区で人気の寺院
高円寺の地名由来、東京三鳥居の一つ・双龍鳥居
東京都杉並区高円寺南4-18-11
高円寺(こうえんじ)は、東京都杉並区高円寺南4丁目にある曹洞宗の寺院である。山号は宿鳳山(しゅくほうざん)。
弘治元年