寿昌寺(大崎山)
注目スコア
0
宗派
創建
正保2年(1645)頃
寿昌寺は東京都品川区東五反田3-8-11の単立寺院。大崎山と号する。
大慈円満国師が深川新田島に開創、のち伊達政宗夫人の帰依を受け、現在地へ移転した。
大慈円満国師が深川新田島に開創、のち伊達政宗夫人の帰依を受け、現在地へ移転した。
寿昌寺 参拝写真



写真追加更新日:2018年05月09日(オリジナル取材写真)
寿昌寺 参拝一言コメント

高輪台駅から桜田通りを南西に少し下がって南に入った先です。伊達政宗夫人の帰依を受けたとのこと。
地図表示位置は正確ではない場合があります
品川区で人気の寺院
江戸六地蔵一番、東海七福神の毘沙門天、金生七福神
東京都品川区南品川3-5-17
