正宝院(飛不動尊 龍光山 三高寺)

注目スコア
84
住所
東京都 台東区 竜泉3-11-11
宗派
創建
享禄3年(1530)

空飛ぶお不動さんのド派手パワー

正宝院は東京都台東区竜泉の単立寺院。龍光山三高寺と号する。
享禄3年(1530)の創建といわれる修験寺院で、江戸時代初期には「飛不動」と通称されていた。
当寺の住職が大和国大峰山に不動尊像を持って修行に行ったところ、一夜にして当地へ飛びかえったとの逸話が残る。
下谷七福神の不動尊札所。

正宝院 参拝写真

正宝院正宝院正宝院正宝院正宝院正宝院正宝院
写真追加更新日:2018年03月06日(オリジナル取材写真)

正宝院 参拝一言コメント

うさぎ

三ノ輪駅南方。空飛ぶお不動さん、下町らしいド派手な境内で元気になります!

地図表示位置は正確ではない場合があります

正宝院 御朱印画像

台東区で人気の寺院
テーマパークみたいなパワースポット
592
東京都台東区浅草2-3-1

浅草寺浅草寺(せんそうじ)は、東京都台東区浅草二丁目にある、東京都内最古の寺である。山号は金龍山。本尊は聖観音菩薩(しょうかん
340
東京都台東区上野桜木1-14-11

寛永寺(かんえいじ)は、東京都台東区上野桜木一丁目にある天台宗関東総本山の寺院。山号は東叡山(とうえいざん)。東叡山寛永
208
東京都台東区橋場2-14-19

橋場不動院不動院は東京都台東区橋場の天台宗寺院。砂尾山橋場寺と号する。 宝亀4年(774)、寂法相宗昇和尚が住職となり開山したと
201
東京都台東区上野公園1-29

清水観音堂清水観音堂は東京都台東区上野公園の観音堂。 寛永寺の伽藍の一つで、寛永8年(1631)に天台宗寛永寺の開山、慈眼大師天
194
東京都台東区上野公園2-1

不忍池弁天堂不忍池弁天堂は東京都台東区上野公園の弁天堂。御本尊は八臂大辯財天(はっぴだいべんざいてん)。 寛永二年(1625)―江

正宝院 参拝ブログ

正宝院(飛不動尊) | 福とめがね
東京都台東区にある小さなお寺飛不動尊正宝院令和元年8月11日に伺いました暑かった地下鉄日比谷線三ノ輪駅から徒歩10分スマホナビ見ながら歩いた
飛不動尊 正宝院の御朱印 東京都台東区竜泉 関東三十六不動霊場 | xxion神田の寺院と神社の御朱印日記
再訪2020/3/15拝受関東三十六不動霊場第24番札所龍光山 三高寺 正宝院 ※天台宗単立〠110-0012東京都台東区竜泉3-11-11☏03-3872-3311東京
下谷七福神 飛不動尊 正宝院 しょうぼういん 恵比寿神 | タカへの個人的な日記
下谷七福神、続いて訪れたのは正宝院 しょうぼういんです。 1530年に本山派修験僧の正山上人によって開かれた修験系天台宗の単立寺院だとか。
正宝院(飛不動尊) | ちょいと御朱印
正宝院飛不動尊)<住所>東京都台東区竜泉3-11-11<創建>享禄3(1530)年<御本尊>不動明王<宗派>修験系天台宗単立寺院<名
飛不動尊 正宝院 (東京都台東区)
歩いていたら…目に止まったお寺さんが飛不動尊です。 ここは、関東三十六不動 霊場第二十四札所のお寺さんです。 参道です。ように見える羅漢さんです。 洗心童子です。 本堂です。 扁額です。 書いていただいた御朱印です。
関東三十六不動霊場 二十四番 正宝院 なんと言っても…六地蔵さん
関東三十六不動霊場 二十四番 正宝院 なんと言っても…六地蔵さんが背景とぴったりあっていて、かわいかったです♪ #関東三十六不動霊場#お不動さん#飛不動尊#正宝院#お地蔵さん#地蔵#御朱印#御朱印帳#神社仏閣#神社#お寺#巡礼#
正宝院 (飛不動尊) (台東区竜泉)③ と御朱印
】こちらは下谷七福神の恵比寿神ちなみに下谷七福神 巡りは寿永寺(三ノ輪)布袋尊飛不動尊(竜泉)恵比寿神弁天し願いを祈ると言う事です回転板は カウンター御朱印あまり普段七福神の御朱印は戴かないんだけど正宝院(飛不動尊)
立つんだジョー。
これで最後 吉原神社からちょっと横道入ったところしば 御朱印がカッコいいので立ち寄る価値はあ丹下ジムがあったあたり。荒川区と台東区の境目で、江戸時代、罪人が小塚原の刑場へ向かう道にあ
御朱印散歩 寿永寺
1月9日(月)㊗️ 飛不動尊 正宝院さんから次に伺ったのは地下鉄
【下谷七福神めぐり】飛不動尊正宝院(恵比寿神)
向(上野方面)をまっすぐ歩いていくと、飛不動尊正宝院さんはあります。道路に出ている案内 七福神の案内 山門 本堂 恵比寿様のお堂 恵比寿様・・・見えません 頂いた恵比寿様の御朱印 龍光山 三高寺 正宝院通 称:飛不
御朱印散歩 飛不動尊 正宝院
1月9日(月)㊗️弁天院 朝日辨財尊天さんから次に伺ったのは 飛不動尊 正宝院さんへきく恵比寿さま御朱印頂きました。そして今回最後に伺ったのは
下谷七福神めぐり
室町時代末期に京都で始まった ゛ 福の神信仰 " が 起源とされる 「 七福神めぐり 」 江戸時代中期になると初詣をかねて、江戸庶民に大流行 同時に、それまで神様の数も種類も特定されていなかったものが 恵
小笠原 「飛行の安全祈願に!空飛ぶお不動さま ~飛不動尊~ 」
谷線の三ノ輪駅から徒歩10分にある 「飛不動尊正宝院」 住宅街の中にあるこじんまりとしたとお守りをいただいてきました。 あと、御朱印も。 心配ばかりしていたら 海外旅行には行けませんので 準備を万全にして 素敵な年末年
下谷七福神
帽子布袋さまの口の中に飴も…徒歩10分飛不動尊正宝院 恵比寿神10月10日は「菊恵比寿の日、混雑もないので2時間あれば回れます。御朱印対応は1月15日までやっているそうです。
飛不動尊(台東区)ピスケ&うさぎの絵文字使ってみた
今日はとても良いお天気になりました 飛不動尊は旅人を守ってくださる空飛ぶお不 号 龍光山院 号 正宝院寺 号 三高寺宗 派 うそうです 関東三十六不動霊場の御朱印 下谷七福神の御朱印 凄い、
超スロージョギングって、楽しいよ!
入谷鬼子母神(福禄寿)、英信寺(大黒天)、法昌寺(毘沙門天)、弁天院(弁財天)、寿永寺(布袋尊)、飛不動尊正宝院(恵比寿)の順に回りました。 ただし、参拝や朱印帳のために並んでいては時間がかかりすぎるので、脇からそっと手を合わせる程度です。
関東三十六不動霊場 飛不動尊㉓
関東三十六不動霊場 第24番札所 飛不動尊参お参りをして、本堂隣の納経所にて御朱印を頂きました。朝9時前には着きましたが、開いていました。 この後、橋場不動院に向かいましたが、大変な事態になってしまいました・・・・・・
【御朱印】正法院(飛不動)
;龍光山正宝院所在地:東京都台東区飛不動尊(関東36不動霊場24番);;尊のにじみは自分の汗がタラリと・・・
【東京】正寶院(飛不動尊)の御朱印(関東三十六不動霊場めぐり)
寿不動院から次に向かったのは飛不動尊。通りから裏道に入ったところにあります。1530年に本山派修験僧の正山上人によって開かれた修験系天台宗の単立寺院です。飛不動尊は古くより、旅人の守り本尊として、旅先まで飛んできて守ってくださる
飛不動尊訪問記。 | 陽明写真館
2014年5月24日、土曜日。浅草寺→浅草神社→待乳山聖天→今戸神社→橋場不動尊→石浜神社→玉姫稲荷神社→千束稲荷神社と巡り、次に向かったのは飛不動尊です。
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣