大安楽寺(新高野山)

注目スコア
79
住所
東京都 中央区 日本橋小伝馬町3番5号
創建
1882年(明治15年)
大安楽寺(だいあんらくじ)は、東京都中央区日本橋小伝馬町にある高野山真言宗の仏教寺院である。山号は新高野山。本尊は十一面観世音菩薩。江戸三十三観音札所第五番札所。

かつては一帯が伝馬町牢屋敷であり、当寺にも「江戸伝馬町処刑場跡」の碑が残っている。牢屋敷は1875年(明治8年)5月に市ヶ谷(市谷監獄)へと移ったものの、跡地は処刑場跡であることが嫌われ、荒れ果てたままであった。遡って1872年(明治5年)、この地に燐火が燃えるのを見た五大山不動院の住職であった大僧正の山科俊海は処刑場で亡くなった者たちを慰霊せんと勧進し、1875年(明治8年)に大倉喜八郎、安田善次郎らの寄進を受け創建されたのが大安楽寺である。寺名の大安楽寺の「大」は大倉、「安」は安田の名に由来する。翌1883年(明治16年)には高野山より弘法大師の像を遷座し、新高野山の山号を称した。しかし、1923年(大正12年)の関東大震災による火災で堂宇は焼失。1929年(昭和4年)に現在の規模で再建されたという。1954年(昭和29年)、都の史蹟指定をうける。

大安楽寺 参拝写真

大安楽寺大安楽寺大安楽寺大安楽寺大安楽寺大安楽寺大安楽寺

大安楽寺 参拝一言コメント

うさぎ

小伝馬町すぐそば。江戸伝馬町処刑場跡で、処刑された人の供養に建てられたとのこと。延命地蔵尊、江戸八臂辯財天、宝安稲荷などがあります。

地図表示位置は正確ではない場合があります

大安楽寺と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
神奈川県高座郡寒川町大曲二丁目8番18号

関連寺院
東京都港区六本木3-15-4

大安楽寺 御朱印画像

中央区で人気の寺院
128
東京都中央区東日本橋2-6-8

薬研堀不動院(やげんぼりふどういん)は東京都中央区東日本橋にある寺院である。真言宗智山派大本山川崎大師平間寺の東京別院。
103
東京都中央区築地3-15-1

築地本願寺築地本願寺(つきじほんがんじ)は、東京都中央区築地三丁目にある浄土真宗本願寺派の寺院。東京都内における代表的な寺院の一つ
79
東京都中央区日本橋小伝馬町3番5号

大安楽寺大安楽寺(だいあんらくじ)は、東京都中央区日本橋小伝馬町にある高野山真言宗の仏教寺院である。山号は新高野山。本尊は十一面
45
東京都中央区日本橋小伝馬町3-2

身延別院身延別院は東京都中央区日本橋小伝馬町3-2の日蓮宗寺院。身延山久遠寺の別院である。 牢屋敷跡だった当地に日蓮宗管長新居
42
東京都中央区日本橋人形町1-18-9

大観音寺大観音寺は東京都中央区日本橋人形町1-18-9の聖観音宗寺院。 明治13年創建。 本尊の銅仏は、北条政子が井戸から掘

大安楽寺 参拝ブログ

大安楽寺(だいあんらくじ) 江戸三十三観音第5番 | あおい散歩
:東京都中央区日本橋小伝馬町3-5■山・院・寺号 新高野山■宗派 高野山真言宗■本尊 弘法大師■開基 山科俊海大僧正■創建 1872年(明治5年)
東京都中央区日本橋小伝馬町 大安楽寺
されていました。 大安楽寺は、高野山真言宗の準別格本山です! です。 御府内八十八ヶ所の六番 不動院の御朱印もこちらでいただく事が出来ます。 今回は、江戸三十三観音の御朱印になります!
(江戸三十三観音霊場 5番)大安楽寺
江戸観音5番の 大安楽寺さんへ 。 お参りしてきました( ` )ノ 新高野山 大安楽寺 中央区日本橋小伝馬町3-5 宗派:高野 庫裏でインターフォンを鳴らし 御朱印をお願いします( ´ ▽ ` ) ブロガーさんの記事
東京都中央区日本橋小伝馬町 大安楽寺
今回は、中央区にあります大安楽寺さんです。 場所は、日本橋小伝馬町す。 御府内八十八ヶ所の六番 不動院の御朱印もこちらでいただく事が出来ます。 今回は、江戸三十三観音の御朱印になります! 次
大安楽寺(東京都中央区)
東京都中央区にある大安楽寺に行って来ました。 地下鉄小伝馬町のエレベーター出口の真ん前にあります。 江戸三十三観音霊場の五番札所となってます。 こちらでは、三種類の御朱印をいただく事ができます。
【中央区】大安楽寺
寺社No.2650 御朱印No.2252、2253 別格本山大安楽寺 東京都中央区 高野山真言宗 江戸観音5番、御府内四国6番不動院 2012年1月12日
大安楽寺~ 江戸三十三観音⑤ ~...
中央区日本橋小伝馬町-大安楽寺-江戸三十三観音5番札所左の お釈迦様は「;ウチの檀家サンが;作ってくれたので;・・・ 」今日の御朱印の 上にでも貼っておくように
(江戸日本橋)大安楽寺(だいあんらくじ)御朱印
【鎮座地】東京都中央区日本橋小伝馬町3-5【宗 派】高野山真言宗【山 号】新高野山【御本尊】十一面観世音菩薩【創;; 建】1882年(明治15年)【H;;; P
大安楽寺(中央区)
の次に廻ったのは、小伝馬駅のそばにある大安楽寺です。山 号 新高野山 観音札所 第5番鎮座地 中央区日本橋小伝馬町3ー5 江戸八臂立っているのですぐにわかります。御朱印は本堂の右手にある庫裏でいただ
大安楽寺 納経と御朱印 | xxion神田の寺院・神社巡り御朱印日記
2016/4/3拝受江戸三十三観音巡り五番札所 中央区 大安楽寺JR両国駅から東京メトロ日比谷線に乗り換え小伝馬町4番出口を出てすぐのところにあり
大安楽寺 | 御朱印ミュージアム~御朱印でめぐる旅と御朱印・御朱印帳収集展示
  明治5年(1872年)に江戸伝馬町牢屋敷処刑場であった場所に慰霊のために建立されました。境内には北条政子の発願と伝わる江戸八臂弁財天が祀ら
江戸三十三観音 大安楽寺の御朱印 | xxion神田の寺院・神社巡り御朱印日記
再訪2016/10/15拝受(二巡目)江戸三十三観音第5番札所大安楽寺 本堂〠103-0001東京都中央区小伝馬町3-5☏03-3661-4624東京メトロ日比谷線「
大安楽寺 | 御朱印収集人
大安楽寺中央区日本橋小伝馬町3-5 電話:03-3661-4624 最寄駅:日比谷線「小伝馬町」徒歩2分縁起宗派 高野山真言宗本尊 十一面
【中央区】大安楽寺
寺社No.2650 御朱印No.2252、2253 別格本山大安楽寺 東京都中央区 高野山真言宗 江戸観音5番、御府内四国6番不動院 2012年1月12日
大安楽寺~ 江戸三十三観音⑤ ~...
中央区日本橋小伝馬町-大安楽寺-江戸三十三観音5番札所左の お釈迦様は「;ウチの檀家サンが;作ってくれたので;・・・ 」今日の御朱印の 上にでも貼っておくように
(江戸日本橋)大安楽寺(だいあんらくじ)御朱印
【鎮座地】東京都中央区日本橋小伝馬町3-5【宗 派】高野山真言宗【山 号】新高野山【御本尊】十一面観世音菩薩【創;; 建】1882年(明治15年)【H;;; P
大安楽寺 納経と御朱印 | xxion神田の寺院・神社巡り御朱印日記
2016/4/3拝受江戸三十三観音巡り五番札所 中央区 大安楽寺JR両国駅から東京メトロ日比谷線に乗り換え小伝馬町4番出口を出てすぐのところにあり
江戸33観音 3 | へっぽこのブログ
このところ無茶苦茶暑い日が続いています(>_<)昨日の土曜日にお寺さん巡りをしようとの玄関を出たのですが、余りの暑さに直ぐに家に戻りました。(^_^;)
新高野山 大安楽寺
新高野山 大安楽寺高野山真言宗平成27年4月25日参拝御朱印 『十一面観世音』昭和新選江戸三十三観音霊場第五番大安楽寺東京都中央区日本橋小伝馬町3-5御朱印 ブログランキングへ
大安楽寺(日本橋小伝馬町)
御府内88ケ所札所 第6番 五大山不動院の納経所にもなっている 大安楽寺は、小伝馬町駅すぐ、十思公園の前にあります。堂は、関東大震災で焼失し、昭和4年に再建されています。延命地蔵尊江戸 八臂辧財天宝安稲荷御朱印
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣