兵庫県神戸護国神社(兵庫縣神戸護國神社)
注目スコア
15
御祭神
創建
昭和16年(1941年)6月
位置
兵庫縣神戸護國神社(ひょうごけんこうべごこくじんじゃ)は、兵庫県神戸市灘区にある神社(護国神社)である。兵庫県東部(丹波・摂津・淡路(十三市一郡))ゆかりの英霊53,257柱を祀る。
明治以降、兵庫会下山(現 兵庫区会下山町)に祭庭を設けて英霊の招魂祭が行われていたが、昭和16年(1941年)、灘区王子町に社殿を造営し、内務大臣指定護国神社となった。昭和20年(1945年)の戦災で社殿ほかを焼失し、昭和34年(1959年)11月、同区篠原北町の現在地に社殿を復興し、遷座した。第二次大戦後のGHQ占領下は、「護国神社」の名称では軍国主義施設として廃止される虞があるとして、「兵庫御霊神社」と改称していた。独立後は元の社名に復した。
明治以降、兵庫会下山(現 兵庫区会下山町)に祭庭を設けて英霊の招魂祭が行われていたが、昭和16年(1941年)、灘区王子町に社殿を造営し、内務大臣指定護国神社となった。昭和20年(1945年)の戦災で社殿ほかを焼失し、昭和34年(1959年)11月、同区篠原北町の現在地に社殿を復興し、遷座した。第二次大戦後のGHQ占領下は、「護国神社」の名称では軍国主義施設として廃止される虞があるとして、「兵庫御霊神社」と改称していた。独立後は元の社名に復した。
地図表示位置は正確ではない場合があります
兵庫県神戸護国神社 御朱印画像
神戸市で人気の神社
兵庫県神戸護国神社 参拝ブログ
三宮からバスで六甲方面へ護国神社の目の前でバスを下車。天気もよくて近くの公園も賑やか大きな狛犬がお出迎え兵庫県には護国神社が2つあるようですが、今回はこちらだけで御朱印はこちら。神戸を後にして大阪へ向かいます✋
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。