不動院(石洞山 ふどういん)
注目スコア
38
宗派
不動院は千葉県富津市竹岡364の真言宗智山派寺院。
本尊:不動明王
真言:のうまくさまんだばざらだんせんだまかろしゃだそわたやうんたらたかんまん
御詠歌:かいさんの ふかきめぐみに なむふどう しんごんかじの ふしぎなりけり
永仁二年(1294)僧・願行はここ竹岡の地へ巡錫し、たまたま夜光を放って海岸に漂着した霊木を霊験あらたかとして不動明王を刻み、堂宇を建立し尊像を奉安した。
後に兵火で伽藍を焼失するが尊像は裏山の洞窟に移り難を免れ、延宝三年(1675)僧・慶応が来山し再興するが、慶応三年(1867)災火で伽藍を失った。
不動明王は無事で現存の堂宇は明治三十二年の再建。
入母屋造り瓦葺、七間の本堂には阿弥陀如来、一段高い山の中腹に不動堂(平成二十年十二月改築)がある。
関東八十八ヵ所霊場 第51番霊場
本尊:不動明王
真言:のうまくさまんだばざらだんせんだまかろしゃだそわたやうんたらたかんまん
御詠歌:かいさんの ふかきめぐみに なむふどう しんごんかじの ふしぎなりけり
永仁二年(1294)僧・願行はここ竹岡の地へ巡錫し、たまたま夜光を放って海岸に漂着した霊木を霊験あらたかとして不動明王を刻み、堂宇を建立し尊像を奉安した。
後に兵火で伽藍を焼失するが尊像は裏山の洞窟に移り難を免れ、延宝三年(1675)僧・慶応が来山し再興するが、慶応三年(1867)災火で伽藍を失った。
不動明王は無事で現存の堂宇は明治三十二年の再建。
入母屋造り瓦葺、七間の本堂には阿弥陀如来、一段高い山の中腹に不動堂(平成二十年十二月改築)がある。
関東八十八ヵ所霊場 第51番霊場
地図表示位置は正確ではない場合があります
富津市で人気の寺院
不動院 参拝ブログ
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。