来迎寺(智東山)

注目スコア
2
住所
千葉県 千葉市 稲毛区轟町1-7-20
宗派
創建
建治2年(1256年)
来迎寺(らいこうじ)は、千葉市稲毛区轟町にある浄土宗系の単立寺院。
1256年(建治2年)に千葉貞胤の開基、一遍の開山により時宗の寺として創建されたという。もとは来光寺と号し千葉郡道場北(現在の千葉市中央区院内2丁目)にあり、時宗の道場が置かれた。当麻派本寺の無量光寺の有力末寺で、中世の無量光寺の他阿上人はほとんどがこの寺の住職を経ている。
天正年間(1573年-1592年)知恩院29世・満誉尊照によって浄土宗に改められた。1945年(昭和20年)の千葉空襲により現在の轟町に移転し、その後に独立して単立寺院となった。
地図表示位置は正確ではない場合があります
千葉市で人気の寺院
184
千葉県千葉市中央区千葉寺町161

千葉寺は千葉県千葉市中央区千葉寺町161の真言宗豊山派寺院。 本尊:十一面観世音菩薩 真言:おんまかきゃろにきゃそわ
2
千葉県千葉市稲毛区轟町1-7-20

来迎寺(らいこうじ)は、千葉市稲毛区轟町にある浄土宗系の単立寺院。 1256年(建治2年)に千葉貞胤の開基、一遍の開山
0
千葉県千葉市花見川区長作町610

0
千葉県千葉市若葉区中田町504-1

0
千葉県千葉市緑区越智町169

来迎寺 参拝ブログ

【神社探訪】北總天満宮(中央区)
の参拝の記録はこちらから→【神社探訪】千葉市の神社一覧 にほんブログ村 ◆北神社庁の資料によると、当社は北総来迎寺(ほくそうらいこうじ)天満宮と称(まんよしょうにん)を開山として御朱印五〇石を賜わり、房総三州の念仏根
18北総天満宮(千葉市) | 天満宮巡拝(私の天満宮)
【祭神】菅原道真【由来】当社は北総来迎時天満宮と称し、伏見宮尊空法親王が菅原道真公の像を刻んで念仏として信仰していた。来迎寺は建治2年千葉介13代氏
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣