下立松原神社

注目スコア
15
住所
千葉県 南房総市 白浜町滝口1728番
創建
神武天皇元年
位置
下立松原神社(しもたてまつばらじんじゃ)は、千葉県南房総市にある神社である。
同名社が旧白浜町と旧千倉町に2社ある。いずれも天日鷲命を主祭神とし、式内社「安房国朝夷郡 下立松原神社」の後裔社を称している。長らく論争となっていたが、結局どちらにも決め手がなく、そのままとなっている。
どちらの社伝でも、天富命とともに安房に渡り当地を開拓した天日鷲命の孫の由布津主命が、神武天皇元年に天日鷲命を祀ったのに始まると伝えている。
天日鷲命・天太玉命・天富命・伊弉諾命・伊弉册命を主祭神とし、阿八別彦命・須佐之男命を配祀するほか、近隣の神社の合祀によりほか18柱の神をあわせ祀る。
地図表示位置は正確ではない場合があります

下立松原神社と一緒に言及されている神社・寺院

関連寺院
千葉県千葉市中央区市場町7-12

下立松原神社 御朱印画像

南房総市で人気の神社
32
千葉県南房総市沓見241

莫越山神社は千葉県南房総市沓見241の神社。 社伝によると、神武天皇元年の創立。 当社から北へ5Kmほどの丸山川上流
27
千葉県南房総市千倉町南朝夷164

高家神社(たかべじんじゃ)は、千葉県南房総市(旧千倉町)にある神社である。式内社で、旧社格は郷社。「料理の祖神」を祀る神
26
千葉県南房総市高崎905

岩井神社は千葉県南房総市高崎905の神社。 磐井郷の総社として治安3年に創建、牛頭天王八雲大社と称したという。明治9年
21
千葉県南房総市富浦町原岡963番

愛宕神社は千葉県南房総市富浦町原岡963番の神社。 元亀三年(1572)安房国の大名里見義頼が久留里愛宕神社を勧請した
15
千葉県南房総市白浜町滝口1728番

下立松原神社(しもたてまつばらじんじゃ)は、千葉県南房総市にある神社である。 同名社が旧白浜町と旧千倉町に2社ある。い

下立松原神社 参拝ブログ

御朱印巡り.下立松原神社 (2020年6月20日)(千葉県南房総市) | び・び・びのびいすけ
6月20日 この日は、南房総市に出かけました。三嶋神社をあとにして、向かった先は下立松原神社。下立松原神社は、南房総市白
下立松原神社 | 神社手帳
下立松原神社(白浜)】千葉県南房総市白浜町滝口1728式内社(小)、村社千葉県白浜町の下立松原神社(しもたてまつばら神社)です。ご祭神は天日
下立松原神社
徳川氏からも朱印地を受けています 神事として館山市の鶴谷八幡宮の国司祭に神輿出祭し、例祭には山車が氏子地域 絵馬 力石? 御朱印 ・・・写真集はこ
やわたんまち下立松原神社神輿
;下立松原神社神輿南房総市白浜町滝口に鎮座創建は神武天皇元年源頼朝公里見氏崇敬高く徳川氏からも御朱印地を受けている由所ある社;やっぱり房州の神輿の担ぎ方はこの位
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣