若宮八幡大神宮

注目スコア
16
住所
大阪府 大阪市 城東区蒲生4丁目3-16
御祭神
位置
若宮八幡大神宮は大阪府大阪市城東区蒲生4丁目3-16の神社。
創建年代不詳。御祭神の若宮八幡大神(わかみやはちまんおおみかみ)は仁徳天皇。
大阪夏の陣(冬の陣とする説も)のとき徳川方の佐竹義宣が境内に陣を張り、戦勝祈願したといわれている。
社地には、楠や榎などの大木がうっそうと繁り、中でも楠の老大樹は、明治18年まで神木として崇敬されていた。境内にあるクスノキやムクノキなど11本の樹木が、平成9年10月31日大阪市保存樹に指定された。
境内社に豊受稲荷社、祖霊社、撫で牛、乾のお社がある。
地図表示位置は正確ではない場合があります

若宮八幡大神宮 御朱印画像

大阪市で人気の神社
457
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89

住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉二丁目にある神社。式内社(名神大社)、摂津国一宮、二十二社(中七社
368
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5-4

露天神社露天神社(つゆのてんじんじゃ)とは、大阪府大阪市北区曽根崎二丁目にある神社。通称「お初天神」。概ね旧西成郡曾根崎村(キタ
309
大阪府大阪市北区天神橋二丁目1番8号

大阪天満宮大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)は、大阪府大阪市北区に鎮座する神社(天満宮)。別名に天満天神・浪華菅廟・中島天満宮があ
271
大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8

少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)は、大阪市中央区道修町二丁目にある神社。旧社格は無格社。別称として、道修町の神農(しん
203
大阪府大阪市中央区大阪城2番1号

豊國神社(ほうこくじんじゃ)は、大阪府大阪市中央区大阪城に鎮座する神社。 京都府京都市東山区に鎮座する豊国神社の大阪別

若宮八幡大神宮 参拝ブログ

☆自転車で行く神社・仏閣詣シリーズ第107回 城東区・若宮八幡大神宮編 | 仮置き場
日曜日に参拝した城東区のお社です。 妙に気持ちのイイ風と空気感のある小さなところでした。 参拝日:18/06/03(日) 天候:晴れ 若宮八幡大神宮
意外とあるモノです。
隣の神社をちょっとだけ回ってきました。まず 蒲生にある若宮八幡大神宮ここは 大坂冬の陣 佐竹義宣の本陣跡との事。興味がある方はクリックで。こちらでも綺麗な御朱印を頂きました。ここからちょっと走ると 皇大神宮にた
若宮八幡大神宮
仕事の合間に御朱印を頂きに再び参拝しました。
大坂の陣の史跡へ行ってきた!
陣での主戦場の跡 ■八劔神社:鴫野の戦いで上杉景勝が陣を敷いたこれは正面じゃなかったと後で気づいた(^^;) ■若宮八幡大神宮:今福の戦いで佐竹義宣が陣を敷いた☆御朱印いただきました☆ ■三光神社:真田幸村像と<真田の抜
【大阪の陣7番】若宮八幡大神宮
寺社No.4029 御朱印No.3932 若宮八幡大神宮 大阪府大阪市城東区 大阪の陣7番 2016年6月17日
摂津蒲生 若宮八幡大神宮 【(勝手に)御朱印de大坂の陣】 | 武将御朱印天国
大阪地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」下車、徒歩数分、街のこぢんまりとしたお宮さんです。大坂の陣・今福の戦いでは、佐竹義宣が本陣を布いたところとして、
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣