十輪院(雨宝山)

注目スコア
109
住所
奈良県 奈良市 十輪院町27
創建
(伝)弘安6年(1283年)
十輪院(じゅうりんいん)は、奈良県奈良市十輪院町にある真言宗醍醐派の寺院である。山号は雨宝山。本尊は石造の地蔵菩薩。開基(創立者)は朝野魚養と伝える。江戸・明治期の町並みが残る奈良町の一角に位置する。

大和北部八十八ヶ所霊場 第6番
地図表示位置は正確ではない場合があります

十輪院と一緒に言及されている神社・寺院

関連寺院
奈良県奈良市福智院町46

奈良県奈良市中院町11

十輪院 御朱印画像

奈良市で人気の寺院
872
奈良県奈良市雑司町406-1

東大寺(とうだいじ)は、奈良県奈良市雑司町にある華厳宗大本山の寺院である。 金光明四天王護国之寺(きんこうみょうしてん
705
奈良県奈良市登大路町48

興福寺(こうふくじ)は、奈良県奈良市登大路町(のぼりおおじちょう)にある、南都六宗の一つ、法相宗の大本山の寺院である。南
335
奈良県奈良市西ノ京町457

薬師寺(やくしじ)は、奈良県奈良市西ノ京町に所在する寺院であり、興福寺とともに法相宗の大本山である。南都七大寺のひとつに
287
奈良県奈良市西大寺芝町1-1-5

西大寺(さいだいじ)は、奈良県奈良市西大寺芝町にある真言律宗総本山の寺院。奈良時代に孝謙上皇(重祚して称徳天皇)の発願に
285
奈良県奈良市五条町13-46

唐招提寺(とうしょうだいじ)は、奈良市五条町にある鑑真が建立した寺院。南都六宗の1つである律宗の総本山である。本尊は廬舎

十輪院 参拝ブログ

十輪院 | リラックスタイム
本堂に祀られた花崗岩の石仏龕は不動明王,仁王,七星九曜などが浮き彫りにされており、石造美術の中でも珍しいです。せんとくん、まん
奈良市をぶらり旅40 その2 ~奈良町の寺院と庚申堂~ | 気ままにブログ ~奈良県観光名所紹介~
奈良市の過去の記事はこちら・奈良市をぶらり旅 ~過去の記事一覧~前回の「奈良市をぶらり旅40 その1 ~奈良町 世界遺産・元興寺~」の続き(2015年6
ならまちで快慶仏を拝観(興善寺) | 南都を一望す、日本を一望す
ならまちの一角、十輪院畑町にある興善寺を訪ねてきました。町名からもわかるようにすぐお隣には石仏龕で知られる十輪院があります。今回興善寺を拝
行ってきました! 奈良・京都 (十輪院参詣)
せていただこうか…地図を見ながら 十輪院さん(ウィキペディアはこちら 「て建つ 十輪院町があります。奈良市には寺町はありませんが、このエリ御影堂 十輪院さんの御朱印はこちら☟(*^▽^*)
南都 十輪院 webサイト
十輪院は静かな奈良町の中にあり、1000年以上の歴史を有しています。 伝統芸能化した寺院」 最古は平安時代末期の1184年創業の菊岡(奈良市 漢方薬小売り業)で、第2位は1573年創業の芳竹園(生駒市 茶せん製造)、第3位は1585年創業の本家
9月24日拝受の御朱印(奈良市)
元興寺御朱印十輪院御朱印 本日は午前中、時間があったので、まず板絵智光曼荼羅が特別公開されていた世界遺産の元興寺を拝観させてもらい智光曼荼羅の御朱印を書いていただきました。 次に久しぶりに十輪院にお詣りして本尊の御朱印を書
大和北部八十八ヶ所 第六番 十輪院〔奈良市十輪院町〕 ドイツ人建築家を
十輪院 御朱印 「石龕地蔵」 十輪院 御朱印 「石龕地蔵」 将姫信仰息づくならまちの寺. 大和北部八十八ヶ所 第三番 西光院〔奈良市高御門町〕 住吉神社〔河内長野市小山田町〕 奥河内の神功皇后伝説ともうひとつの仲哀天皇陵〈後編〉 · 弁財天・羅刹天開扉
7月23日拝受の御朱印 世界遺産元興寺(奈良市)
この日は夕方に地蔵盆の法要が執り行われた福智院と十輪院にお詣りさせてもらいましたが、その前に世界遺産の元興寺を拝観させてもらい「慈悲万行」の印の入った本尊の御朱印と印相地蔵、南無上宮太子の御朱印を書いていただきました。
7月6日拝受の御朱印 十輪院(奈良市)
昨日は理源大師聖宝僧正の御遠忌でしたので十輪院の本堂を拝観させてもらい安置されている理源大師像を拝してから御朱印を書いていただきました。
十輪院,元興寺(奈良市)
らの続きになります。ならまちの東寄りに十輪院があります。元々は元興寺の別院で真言宗醍醐派■御本尊:地蔵菩薩■奈良市十輪院町27■札所:大和北部八十ています(資料より引用)。庫裡で御朱印を頂きました。御本尊の「石仏龕地
十輪院~石龕地蔵~@奈良市
大和地蔵十福とは別に、墨書きでも御朱印いただきました。国宝の本堂。石仏龕を拝むための礼堂として、鎌倉時代に建てられたそう。シンプルで屋根が低い造り。本堂では今も法事など普通に行われているそう。国宝で法事ってなんと贅沢な
元興寺~大和地蔵十福霊場~@奈良市
印相地蔵の御朱印。国宝の本堂。ええ建物や。宝物館は前に見たし、今回はパス。浮図田(ふとでん)ス。浮図田(ふとでん)。仏塔や石仏を集めて、供養しているそう。さあ、大体見回ったし、次は十輪院へ。その十輪院への道すがら。…あれ?
4月3日拝受の記念スタンプ(御朱印) みんなのお寺(奈良市)
この日は、東向商店街にある、みんなのお寺で十輪院のご住職と話す会が行われたので参加させてもらい、今月から始められたなーむ君の記念スタンプ(御朱印)を授与していただきました。
心洗 奈良編 ~ぼさつの寺巡り~ 福智院 (+オマケ十輪院)
)でした福智院(ふくちいん)は、奈良県奈良市のならまちにある真言律宗の寺院。借りしています。福智院にて頂いた御朱印ご本尊の物とぼさつの寺巡りの見開き朱印♡感謝♡この後『十輪院』へ行きましたな~むくん残念ながら法事の真っ只中
十輪院~一願不動尊~@奈良市
石龕地蔵の御朱印をお願いした時に、お不動さんの御朱印もありますよという事で、一緒に書いていただきました。始まりは元興寺の一子院だったということて、小さなお寺でしたが石仏龕や本堂などいろいろ見応えがありました。昔のドイツの有名な建
南都ぼさつの寺巡り御朱印②(十輪院~元興寺~福智院)
画です。しかも、JR西日本のみならず、奈良市、奈良市観光協会、近畿日本鉄道、福寺・元興寺の三社寺において特別御朱印めぐりイベントが併せて開催されまました。さて、本日最後は、清冷山福智院 です。前回お伺いしたときより随
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣