長建寺(辨財天長建寺 東光山 島の弁天さん)

注目スコア
58
住所
京都府 京都市 伏見区東柳町511
創建
元禄12年(1699年)
長建寺(ちょうけんじ)は、京都市伏見区東柳町にある、真言宗醍醐派の寺院である。
豊臣秀吉没後、徳川3代まで使われた伏見城は元和5年(1619年)廃城後、伏見の町は衰退し、13代目伏見奉行 建部政宇(たけべまさのき)は元禄12年(1699年)、壕川を開拓するとき、深草大亀谷の即成就院の塔頭多門院を分離して現在地に移築した。建部姓の一字と長寿を願いと名づけたのが寺の起こり。
地図表示位置は正確ではない場合があります

長建寺 御朱印画像

京都市で人気の寺院
807
京都府京都市南区九条町1

東寺(とうじ)は、京都市南区九条町にある仏教寺院。真言宗の根本道場であり、東寺真言宗の総本山でもある。「教王護国寺」(き
578
京都府京都市東山区本町15-795

勝林寺は京都府京都市東山区本町の臨済宗東福寺派寺院。 臨済宗大本山東福寺の塔頭。 坐禅体験、写経体験などが催されてい
535
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4

大覚寺(だいかくじ)は、京都市右京区嵯峨にある、真言宗大覚寺派大本山の寺院。山号を嵯峨山と称する。本尊は不動明王を中心と
530
京都府京都市東山区清水1-294

清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。も
522
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27

泉涌寺 (せんにゅうじ)は、京都市東山区泉涌寺山内(やまのうち)町にある真言宗泉涌寺派総本山の寺院。山号は東山(とうざん

長建寺 参拝ブログ

石峰寺(京都市伏見区) 伊藤若冲と五百羅漢 | 和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
石の絵にも十年(2020.9.27)<コース> 京阪電車は10分間隔で運転淀屋橋 → (京阪特急) → 中書島 → 徒歩5分 → 長建寺 → 伏見酒倉 → 油懸地蔵 → 松本酒
酒蔵の町伏見・中書島近辺(京都市伏見区) | 和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
伏見の酒倉に邂逅(2020.9.27)<コース> 京阪電車は10分間隔で運転淀屋橋 → (京阪特急) → 中書島 → 徒歩5分 → 長建寺 → 伏見酒倉(月桂冠大蔵記念館
伏見油懸地蔵(京都市伏見区) | 和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
水と油の関係は?(2020.9.27)<コース> 京阪電車は10分間隔で運転淀屋橋 → (京阪特急) → 中書島 → 徒歩5分 → 長建寺 → 伏見酒倉(月桂冠大蔵記念館
元政庵(京都市伏見区) | 和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
脱武士が隠棲した場所(2020.9.27)<コース> 京阪電車は10分間隔で運転淀屋橋 → (京阪特急) → 中書島 → 徒歩5分 → 長建寺 → 伏見酒倉 → 油懸地蔵 →
島の弁天さん(京都市伏見区) | 和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
伏見奉行の建てた現世利益の寺(2020.9.27)<コース> 京阪電車は10分間隔で運転淀屋橋 → (京阪特急) → 中書島 → 徒歩5分 → 長建寺東光山 辨才
東光山 辨財天 長建寺 御朱印 | Hanalog*
京都市伏見区の【東光山 辨財天 長建寺】(とうこうざんべんざいてんちょうけんじ)です。御本尊 : 八臂弁財天(はっぴべんざいてん)8本の手
東光山 長建寺①
東光山 長建寺①真言宗醍醐派平成26年2月7日参拝御朱印 『開運辯財天』長建寺京都府京都市伏見区東柳町511長建寺②『京都唯一弁財天』(平成28年 春季 京都非公開文化財特別公開)御朱印 ブログランキングへ
【島の弁天さん(脱会)】長建寺
寺社No.2711 御朱印No.2324 東光山島の弁天さん辨財天長建寺 京都府京都市伏見区 真言宗醍醐派 通称寺の会(脱会)、洛南七福神弁財天2012年2月2
御朱印京都市伏見区長建寺
御朱印収集第145号京都市伏見区長建寺平成28年7月29日
長建寺(京都市伏見区)
所在地 京都市伏見区東柳町511山号東光山 宗派真言宗醍醐派 本尊八臂弁財天 創建元禄12年(1699)開基建部内匠頭政宇 京阪中書島駅から東へ約3分ほどのとこ
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣