岩本寺(藤井山 五智院)

注目スコア
28
住所
創建
(伝)天平年間(729年 - 749年)
岩本寺(いわもとじ)は、高知県高岡郡四万十町にある真言宗智山派の寺院。藤井山(ふじいざん)、五智院(ごちいん)と号す。本尊は不動明王、聖観世音菩薩、阿弥陀如来、薬師如来、地蔵菩薩の五仏。四国八十八箇所霊場の第三十七番札所である。
前後の札所、36番青龍寺および38番金剛福寺との距離が遠く、四国八十八箇所巡礼の遍路は当寺で一泊することが多かった。空海(弘法大師)の七不思議伝説が伝わる。
本尊真言:おん あみりた ていぜい からうん/ おん ころころ せんだりまとうぎ そわか/おん あろりきゃ そわか/ おん かかかびさんまえい そわか/ のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたら たかんまん
ご詠歌:六つのちり 五つの柱 あらわして 深き仁井田の 神のたのしみ
地図表示位置は正確ではない場合があります

岩本寺 御朱印画像

高岡郡四万十町で人気の寺院
28
高知県高岡郡四万十町茂串町3-13

岩本寺(いわもとじ)は、高知県高岡郡四万十町にある真言宗智山派の寺院。藤井山(ふじいざん)、五智院(ごちいん)と号す。本
0
高知県高岡郡四万十町志和487

0
高知県高岡郡四万十町田野々356

0
高知県高岡郡四万十町大正北ノ川410

0
高知県高岡郡四万十町小野598

岩本寺 参拝ブログ

遙かなる四万十町・第37番岩本寺 | 四国西予まちづくり録
第37番岩本寺お大師堂 平成28年1月10日(日)、お正月休みに続いて高知県西部にある第37番札所岩本寺(旧窪川町)へ行ってきました。これまでの回
岩本寺 | 御朱印ミュージアム~御朱印でめぐる旅と御朱印・御朱印帳収集展示
  天平年間(729~749年)聖武天皇の勅命を受け行基が七難即滅、七福即生を祈念して、現在地より北西約3km付近にある仁井田明神の傍に福圓満寺
遙かなる四万十町・第37番岩本寺 | 四国のツーリングと旅物語
第37番岩本寺お大師堂 平成28年1月10日(日)、お正月休みに続いて高知県西部にある第37番札所岩本寺(旧窪川町)へ行ってきました。これまでの回
やっぱり遠かった足摺・金剛福寺 | 四国西予まちづくり録
足摺岬に建つ大寺院の第38番札所金剛福寺 平成28年1月4日(月)年始休暇の最終日、天気が良いのでお昼前にバイクツーリングに出かけようと思ったが、
高知満喫お遍路&観光は岩本寺からスタート。 | Happiness ~小さな輝きを集めて~
四国八十八カ所霊場巡りの第37番札所「岩本寺」の紹介だよ。八幡浜のフェリー乗り場から約2時間半。小雨の降る中、四万十川を見て、ワクワクしながら行
やっぱり遠かった足摺・金剛福寺 | 四国のツーリングと旅物語
足摺岬に建つ大寺院の第38番札所金剛福寺 平成28年1月4日(月)年始休暇の最終日、天気が良いのでお昼前にバイクツーリングに出かけようと思ったが、
遙かなる四万十町・第37番岩本寺 | 四国発・百名山と旅とツーリング
第37番岩本寺お大師堂 平成28年1月10日(日)、お正月休みに続いて高知県西部にある第37番札所岩本寺(旧窪川町)へ行ってきました。これまでの回
四国八十八ヶ所37番札所藤井山五智院岩本寺
四国八十八ヶ所37番札所藤井山五智院岩本寺(いわもとじ)真言宗智山派高知県高岡郡四万十町茂串町3-130880-22-0376五佛宝殿(専用納経帳)
四国霊場37番(土佐國)岩本寺(いわもとじ)御朱印
【鎮座地】高知県高岡郡四万十町茂串町3-13【正式名】 藤井山 五智院 岩本寺【宗 派】 真言宗智山派【御本尊】 不動明王観世音菩薩阿弥陀如来; 薬師如来地蔵菩
四国第三十七番岩本寺
;;;藤井山 五智院 岩本寺;;;;高知県高岡郡四万十町茂串町3-13;;四国全体図;;四国八十八ヶ所霊場会HP;;
岩本寺 | らじヲの部屋2
らじの とことこお遍路旅。5月の高知&愛媛へんろ最後の霊場は、四万十町にある第37番札所の岩本寺さんです。土佐くろしお鉄道~中村・宿毛線~の入
遙かなる四万十町・第37番岩本寺
第37番岩本寺お大師堂平成28年1月10日(日)、お正月休みに続いて高知県西部にある第37番札所岩本寺(旧窪川町)へ行ってきました。これまでの回り方が順打ちと逆
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣