どんどろ大師善福寺(如意山 甘露院)

注目スコア
77
住所
大阪府 大阪市 天王寺区空堀町10-19
善福寺(ぜんぷくじ)は、大阪市天王寺区空堀町にある高野山真言宗の寺院。「どんどろ大師」「どんどろ」と通称する。山号は如意山。院号は甘露院。「どんどろ大師」の名で知られる。
宗教法人としての登録名は「どんどろ大師 善福寺」。山号については「三松山」とする資料もあるが誤りである。
地図表示位置は正確ではない場合があります

どんどろ大師善福寺と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
茨城県石岡市須釜843番

大阪府大阪市中央区大阪城2番1号

関連寺院
大阪府大阪市天王寺区空清町4-2

大阪府大阪市天王寺区餌差町2-22

どんどろ大師善福寺 御朱印画像

大阪市で人気の寺院
327
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18

四天王寺(してんのうじ)は、大阪市天王寺区四天王寺にある寺院。聖徳太子建立七大寺の一つとされている。山号は荒陵山(あらは
207
大阪府大阪市北区太融寺町3-7

太融寺(たいゆうじ)は、嵯峨源氏の祖で左大臣・大納言の源融(みなもと・の・とおる)ゆかりの寺で、大阪市北区に伽藍を構える
188
大阪府大阪市北区国分寺1-6-18

国分寺(こくぶんじ)は、大阪市北区にある真言宗の仏教寺院。 寺伝によれは斉明天皇の頃(655年)、日本法相宗の祖・道昭
168
大阪府大阪市東住吉区山坂1-18-30

法楽寺(ほうらくじ)は、大阪市東住吉区山坂にある真言宗泉涌寺派大本山の寺院。山号は紫金山、院号は小松院と称する。通称とし
167
大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15

四天王寺庚申堂は大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15の寺院。かつては四天王寺の境内の一部であったという。 大宝元年(70

どんどろ大師善福寺 参拝ブログ

どんどろ大師 善福寺 -大阪市天王寺区空堀町- | すてまわり
どんどろ大師 善福寺どんどろたいし ぜんぷくじ-大阪市天王寺区空堀町- (2016-07)
善福寺 | 御朱印ミュージアム~御朱印でめぐる旅と御朱印・御朱印帳収集展示
  宝暦2年(1752年)高野山岩本院の法資法道が、元和元年(1615年)大坂夏の陣の戦死者の霊を弔うために創建したといわれています。”どんどろ大師
天王寺区の寺 善福寺 摂津88(11)どんどろ大師(6月26日) | komajirochaan
その後、天王寺区に入った。お寺だらけ。まず最初にお邪魔したのは「どんどろ大師」「傾城阿波鳴門」で母娘再会するところで「とと様の名は」のとこであ
摂53 善福寺(箕面市)
歓喜山善福寺 ■真言宗大覚寺派 ■御本尊:十た 庫裏で摂津国八十八ヵ所の御朱印を頂きました #善福寺御朱印11番・大阪市天王寺区の善福寺(どんどろ大師)もあります。
善福寺 大阪府大阪市
1909年、大阪府豊能町の善福寺を当所の鏡如庵大師堂通称どんどろ大師へ遷し、寺号をどんどろ大師 善福寺と仏コーナー 大師堂 勝軍地蔵尊 本堂 御朱印 いつもご訪問ありがとうございます☺
大阪 善福寺 どんどろ大師
興徳寺の後、どんどろ大師善福寺へ。門を入ると御朱印は2階の本堂受付への看板が出ており、2階へ。こちらではどんどろ大師の朱印と勝軍地蔵尊の御朱印をいただきました。勝軍地蔵尊はかなり大きく通りから頭が見えています。御朱印いただきま
善福寺(ぜんぷくじ)と興徳寺
今度にして三光神社→心眼寺→興徳寺→善福寺心眼寺のお隣ですあの心眼坂から見きます見せて頂いたけど立派でした御朱印どんどろ大師善福寺(ぜんぷくじ)こちらも高野山真言宗お弓とおつる(歌舞伎)の像御朱印(本堂が二階にあります)
どんどろ大師と玉造稲荷と豊国神社。
うエリアがあるのですが、そこはその昔、大阪城の敷地だったのだそう。 大阪ったので、撮影していないですが、御朱印とありがたいお話をいただきました園へ。 続いて向かったのは、豊国神社。 大阪城公園敷地内
善福寺(天王寺区)
如意山善福寺■高野山真言宗■御本尊:弘法大師摂津国八十八ヵ所第11番■別称:どんどろ大師こちらの場所には元々、鏡如庵大師国八十八ヵ所の「どんどろ大師」の御朱印を頂きました。#善福寺御朱印(摂津国八十八ヵ所)「勝軍地蔵
御朱印 ~善福寺~
大阪夏の陣の戦死者を弔うために作ったどんどろ大師善福寺へ。この付近は真田幸村が真田丸を築いた師になったとか・・・龍と目が合う・・・御朱印は・・・
どんどろ大師
造に行った際、参拝させていただきましたどんどろ大師こと善福寺は、1909年に大阪は豊能町の善福寺を・・どんどろ大師となるそうです(^^;御朱印は2枚、横にしました(^o^ゞ
真田丸のきわ?どんどろ大師善福寺 | 旅する鎌倉
三光神社から西へ歩きます。「どんどろ大師」って、まんまおどろおどろしい語感ですが(苦笑)、弘法大師のことでしょうか?この角を正面(南
玉造ー4
どんどろ大師 善福寺1909年、大阪府豊能町の善福寺を当所の鏡如庵大師堂通称どんどろ大師へ遷し、寺号をどんどろ大師善福寺とする。 御朱印 円珠庵 鎌八幡境内には鎌八幡と呼ばれる霊木があり、大阪冬の陣の時。真田幸村は必勝を祈
善福寺~天王寺~
善福寺~天王寺~お出かけ②高野山真言宗いつしか「土井殿大師」が転じて「どんどろ大師」と呼ばれるようになったといいまω'*)#善福寺#大阪#天王寺#御朱印#寺#鏡如庵大師堂#どんどろ大師ブログをまとめてみる >
御朱印くらぶ2016.09.18 大河ドラマ真田丸ゆかりの地巡り
下車、そこから大阪地下鉄1日乗車券を購入し御堂筋線に乗り天王寺へ。プランとしてはまず天王寺公園の茶臼山から本多忠朝の墓も建立されています。 ■一心寺の御朱印一心寺を出て国道を挟んで目の前に真田信繁戦死の地とされる安居
マイブーム継続ちゅう
襲撃した桂早之助、渡邊吉太郎の墓もありました。こちらでの御朱印は書き置きのものだったので日にちが入っていまっていません。残念… さて、次に向かったのはどんどろ大師善福寺です。こちらは大坂夏の陣の戦死者を弔うために開創
【大阪市天王寺区】どんどろ大師善福寺
寺社No.3004 御朱印No.2663 如意山甘露院どんどろ大師善福寺 大阪府大阪市天王寺区 高野山真言宗 摂津四国11番 2012年12月1日
『摂津』
『摂津』 『地蔵尊 専用』御朱印帳 『選択本願地蔵菩薩品第二』 ✨『選択本願摂津地蔵菩薩品』✨ 六ヶ寺常光寺西之坊弘法山・地蔵院どんどろ大師善福寺峰尾山・地蔵院天性寺#御朱印 #御朱印集め #御朱印巡り #御朱印帳 #常
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣