常泉院(金剛山)

注目スコア
26
住所
東京都 文京区 春日1-9-3
常泉院は東京都文京区春日1-9-3の真言宗豊山派寺院。金剛山と号する。
創建年代不詳ながら、卓圍法印が開基となり江戸時代初期(1627以前)に創建したと伝えられる。
日本近代登山之先駆者・小島烏水の墓所がある。
当寺の弘法大師像は、御府内八十八ヶ所霊場86番札所となっている。

常泉院 参拝写真

常泉院常泉院常泉院常泉院常泉院常泉院常泉院
写真追加更新日:2018年02月06日(オリジナル取材写真)

常泉院 参拝一言コメント

うさぎ

後楽園駅北西、春日通りの南側、中央大学と通りを隔てて隣接しています。境内入って左手に弘法大師像があります。大きいお寺ではないんですがよく整えられた樹木が多く茂り緑の多い印象です。

地図表示位置は正確ではない場合があります

常泉院と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
新潟県長岡市福島町505番

常泉院 御朱印画像

文京区で人気の寺院
150
東京都文京区本駒込1-20-20

南谷寺(なんこくじ)は、東京都文京区本駒込にある天台宗の寺院。山号は大聖山。院号は東朝院。大聖山東朝院南谷寺と称する。当
指塚
110
東京都文京区小石川3-14-6

伝通院伝通院(傳通院、でんづういん)は、東京都文京区小石川三丁目の高台にある仏教浄土宗の寺。正式名称は、無量山 傳通院 寿経寺
99
東京都文京区湯島1丁目4-25

湯島聖堂湯島聖堂(ゆしませいどう)は、東京都文京区湯島一丁目にある史跡。江戸時代の元禄3年(1690年)、江戸幕府5代将軍徳川綱
96
東京都文京区大塚5-40-1

護国寺(ごこくじ)は、東京都文京区大塚五丁目にある真言宗豊山派の寺。神齢山悉地院大聖護国寺と称する。 天和元年(168
64
東京都文京区本駒込3-19-17

吉祥寺(きちじょうじ)は、東京都文京区本駒込三丁目にある曹洞宗の寺院。山号は諏訪山。 室町時代1458年(長禄2年)に

常泉院 参拝ブログ

常泉院の御朱印 文京区春日 御府内八十八ヶ所第86番 | xxion神田の寺院と神社の御朱印日記
2017/3/25拝受御府内八十八ヶ所霊場第86番札所常泉院 ※真言宗豊山派〠112-0003東京都文京区春日1-9-3☏03-3811-5252東京メトロ丸の内線「後
常泉院 | 御朱印ミュージアム~御朱印でめぐる旅と御朱印・御朱印帳収集展示
  寛永4年(1627年)よりも前に卓意によって開山され、水戸家の帰依を受け創建されたと伝わっています。境内には高野山開創1000年を記念して建立
常泉院 (御府内88ケ所霊場 第86番)
文京区春日にあります 常泉院に行きま石川大神宮 坂を上がった先には、伝通院があります。 今回の常泉院は、坂隣、2階となっています。 庫裏 御朱印
常泉院(文京区)
金剛山弥勒寺常泉院■真言宗豊山派■御本尊:両部大日如来■東京都文京区春日1-9-3■札所:御府内八十八ヵ所までしょうか。庫裡で御府内八十八ヵ所の御朱印を頂きました。聖徳太子らしきスタンプが押してありますが、何かゆかりが??
【東京】常泉院の御朱印(御府内八十八ヶ所)
変わって、雨模様・・・牛天神北野神社の御朱印と合わせて、御府内八十八ヶ所霊場である常泉院さんへ。常泉院は、創建年代は不詳ですが宗豊山派御本尊:大日如来所在地:東京都文京区春日1-9-3札所等:御府内八十八箇所86番2016
常泉院
かりづらい場所にございました!御府内の御朱印■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□所在地:文京区春日1-9-3山号:金剛山院号:常泉院寺号:弥勒寺宗派:真言宗豊山派本尊:大日如来札所等:御府内八十八ヶ所 八十六番札所■□■□■
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣