敏馬神社

注目スコア
23
住所
兵庫県 神戸市 灘区岩屋中町四丁目1番8号
御祭神
創建
神功皇后元年
位置
敏馬神社(みぬめじんじゃ)は、神戸市灘区岩屋中町にある神社。式内社で、旧社格は県社。
国道2号と 国道43号が東から西へ1本に重なる道路に北接する丘の上に鎮座する。阪神電鉄 岩屋駅の南東約150m。
敏馬は、古く、汶売、美奴売、三犬女、見宿女等の文字で書かれることもあった。
現在は素盞嗚尊を主祭神とし、天照皇大神・熊野坐神を配祀しており、江戸時代までは「牛頭天皇」と称していた。
本来の祭神はミヌメ神(美奴売神・敏馬神)であった。ミヌメ神はその神名から水神の弥都波能売神と同神とみられ、現在では境内社の水神社に弥都波能売神が祀られている。閼伽井あるいは三犬女清水と呼ばれる井戸がある。この女神の名を、敏馬とする説が有力。他に、柿本人麻呂の歌「玉藻刈る 敏馬を過ぎて 夏草の 野島の崎へ 舟近づきぬ」からの発想であろうか、藻塩を製造する時に使用する海松(ミル)からとする説もある。
地図表示位置は正確ではない場合があります

敏馬神社と一緒に言及されている神社・寺院

関連寺院
鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕311

敏馬神社 御朱印画像

神戸市で人気の神社
359
兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目1-1

湊川神社(みなとがわじんじゃ)は、兵庫県神戸市中央区多聞通三丁目にある楠木正成を祭る神社。地元では親しみを込めて「楠公(
神戸の地名由来
209
兵庫県神戸市中央区下山手通一丁目2番1号

生田神社生田神社(いくたじんじゃ)は、兵庫県神戸市中央区下山手通一丁目にある神社である。式内社(名神大)で、旧社格は官幣中社。同
85
兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1

長田神社(ながたじんじゃ)は、兵庫県神戸市長田区長田町に位置する神社。旧社格は官幣中社。廣田神社・生田神社とともに神功皇
83
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町7-1-2

本住吉神社(もとすみよしじんじゃ)は、兵庫県神戸市東灘区にある神社である。旧社格は県社。 底筒男命・中筒男命・表筒男命
80
兵庫県神戸市中央区楠町3丁目4-13(八宮神社内)

明治初期に道路拡張のため八宮神社に合祀されました。 生田裔神八社、港神戸守護神 厄除八社とも呼ばれ、生田神社を囲むように

敏馬神社 参拝ブログ

いただいてきた | 絶対少数 愛の煩悩戦士
兵庫県立美術館で じぶり見た後 近くの神社にお参りに行きました敏馬神社 みぬめじんじゃ と読みます現在 本殿の屋根を修復作業中で
敏馬神社 -神戸市灘区岩屋中町- | すてまわり
敏馬神社 みぬめじんじゃ-神戸市灘区岩屋中町- (2016-11)
心洗 兵庫編 ~その22~ 敏馬神社
でお詣りに なので真面目バージョンですよ 伺ったのは 『敏馬神社』(みぬめじんじゃ) 敏馬神社、敏馬神社(み~ 踏んで良かったんやろか 気になったので 御朱印をいただきながら オバチャマに聞いてみると。。 『わあ~気
敏馬神社
今日は王子動物園のちかくの敏馬神社ご紹介ーワァ───ヽ(*゜∀゜*)ノ───イみぬめ神社って読むねん(σ゜∀゜艸`)ここ好きやなぁと思ったらやっぱり水波能売神さんいてはった✧ \( °∀° )/ ✧御朱印はこちらー(σ゜∀
【神戸市灘区】敏馬神社
寺社No.2660 御朱印No.2270 敏馬神社 兵庫県神戸市灘区 2012年1月20日
敏馬神社参拝
から落ちてきた昔の新聞の切り抜き記事!神戸新聞 随想波の音-敏馬の崎- 犬いたことを思い出し、懐かしくこの敏馬神社に行ってみようかと思い立ち行って来ました。社務所で御朱印をいただいた時に「眼病平癒 閼伽井(あかい)」の話を
新羅に酒をふるまった~敏馬神社(みぬめじんじゃ)~
入朝する際、酒をふるまってもてなした。敏馬神社(みぬめじんじゃ)所在地 兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-1-8主祭神 素盞、海が見えない室町時代江戸時代大正時代御朱印神社・お寺巡り ブログランキングへにほんブログ村
敏馬神社
敏馬神社(みぬめじんじゃ)の御朱印です。(24番目に頂いた御朱印) 所在地/神戸市灘区岩屋中町4-1-8阪神「岩屋」駅下車、徒歩3分国道43号線。車通勤していたこともあるし、この前を何度、通ったか数えきれない。反対車線のロイヤル
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣