大物主神社

注目スコア
40
住所
兵庫県 尼崎市 大物町2丁目7-6
種別
御祭神
創建
不詳
位置
大物主神社(おおものぬしじんじゃ)は、兵庫県尼崎市にある神社。旧大物町(現・大物町二丁目)・大物村(現・東大物町付近)における、地域住民の氏神として信仰されている。
社号を若宮と称した頃の主祭神は、勧請した厳島神社と同じ市杵島姫命であったと伝えられている。その後前述の通り大物主となり、交通の守り神として宗像三柱神が祀られている。

大物主神社 参拝写真

大物主神社大物主神社大物主神社

大物主神社 参拝一言コメント

うさぎ

尼崎の大物駅近く。広い道路の脇にある中サイズの神社で、参拝時に人気はありませんでしたが境内相殿社も4社あり綺麗に整えられています。かつては三角州にあったとのこと。言われてみれば海の近くです。

地図表示位置は正確ではない場合があります

大物主神社と一緒に言及されている神社・寺院

関連寺院
島根県浜田市真光町83-1

大物主神社 御朱印画像

尼崎市で人気の神社
95
兵庫県尼崎市水堂町1-25-7

水堂須佐男神社は兵庫県尼崎市水堂町の神社。尼崎に数多い「スサノオ社」の一つ。 全体が五世紀ごろの築造になる前方後円墳(
45
兵庫県尼崎市神田中通3丁目82

尼崎戎神社(あまがさきえびすじんじゃ)は、兵庫県尼崎市にある神社。別名倉持戎大宮、または「ちぢみさん(後述)」と呼ばれて
40
兵庫県尼崎市大物町2丁目7-6

大物主神社大物主神社(おおものぬしじんじゃ)は、兵庫県尼崎市にある神社。旧大物町(現・大物町二丁目)・大物村(現・東大物町付近)に
25
兵庫県尼崎市潮江二丁目38番5号

素盞嗚神社は兵庫県尼崎市潮江二丁目38番5号の神社。 創祀は不詳であるが、後奈良天皇の御世、享禄年間、三好三人衆の一人
25
兵庫県尼崎市南城内116番の11

桜井神社(さくらいじんじゃ)は、兵庫県尼崎市南東部に鎮座する神社。庄下川東岸に位置。正徳元年(1711年)の転封から幕末

大物主神社 参拝ブログ

大物主神社 -尼崎市大物町- | すてまわり
大物主神社おおものぬしじんじゃ-尼崎市大物町- (2017-06)
長かった | 図柄屋.com
ほんの3週間ほど前の事、御朱印集めを楽しまれているマダムにドライブにお誘い頂いた。無論、マダムのお目当てはカッコよかったり期間限定だったりのお茶
櫻井神社(兵庫県尼崎市) 櫻井櫻の神紋がある御朱印 | 和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
尼崎には「じょう」がある(2019.5.9)<コース>阪神電鉄梅田 → 阪神尼崎 → 徒歩7分 → 櫻井神社櫻井神社 阪神工業地帯の一角を占める尼崎
大物主神社 ~旧ブログから | 鳥居をくぐって
この記事は、このブログを始める前に、「猫舌日記」「猫舌日記つづき」に取り上げた物を、写真を増やしたり、書き直したりした物です。尼崎市大物町
大物主神社の御朱印(尼崎市)
尼崎市に鎮座します大物主神社です。地名は大物(だいもつ)ですが関係たのがはじまりとされます。本殿 拝殿と御朱印
【尼崎市】大物主神社
寺社No.2361 御朱印No.1946 大物主神社 兵庫県尼崎市 2011年3月11日 御朱印の日付は間違い。大震災当日。
大物主神社 | 猫舌日記 つづき
JUGEMテーマ:神社仏閣大物駅から南へ少し行ったところにある、大物主神社。本殿。謡曲「船弁慶」ゆかりの地でもある。大物浦(尼崎市)から船出しようとした弁
大物主神社(兵庫県尼崎市) | 御朱印収集記
大物主神社(おおものぬしじんじゃ) 大阪市内も北摂地域等もまだまだ虫食い状態ですが、池田市の細川神社から一転西淀川区から隣県の兵庫県に入る事にしま
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣