光明禅寺(神護山 じんごさん 苔寺)

注目スコア
16
住所
福岡県 太宰府市 宰府2-16-1
創建
1273年(文永10年)
パワースポット
光明禅寺(こうみょうぜんじ)は、福岡県太宰府市にある臨済宗東福寺派に属する禅宗寺院である。山号は神護山じんごさん)。
1273年(文永10年)、円爾(聖一国師)の門下にあった鉄牛円心によって建立され開山となった。江戸時代には太宰府天満宮の緇素(しそ・天満宮に仕える人々とその家族)の菩提寺として、1616年(元和2年)に再興されて、1856年(安政3年)7月再営された天満宮の結縁寺である。
太宰府天満宮の参道の一の鳥居を右に曲がるとつきあたりに山門、鐘楼が見える。光明禅寺は別名「苔寺」とも呼ばれ、その名のとおり庭園は碧く苔むし、前庭を七・五・三の十五石で光の字に配石された仏光石庭、裏庭は、青苔は大陸と島、白砂は水と大海を現し、長汀曲浦の見事な線で画出された枯山水の一滴海庭となっている。また、秋には紅葉が映え、一段と風情が楽しめる。
地図表示位置は正確ではない場合があります

光明禅寺 御朱印画像

太宰府市で人気の寺院
25
福岡県太宰府市観世音寺5-6-1

観世音寺(かんぜおんじ)は、福岡県太宰府市観世音寺五丁目にある天台宗の寺院。山号は清水山。本尊は聖観音(しょうかんのん)
16
福岡県太宰府市宰府2-16-1

光明禅寺(こうみょうぜんじ)は、福岡県太宰府市にある臨済宗東福寺派に属する禅宗寺院である。山号は神護山(じんごさん)。
15
福岡県太宰府市国分4-13-1

筑前国分寺(ちくぜんこくぶんじ)は、福岡県太宰府市にある高野山真言宗の寺院。山号は龍頭光山。本尊は薬師如来。 奈良時代
13
福岡県太宰府市観世音寺5-7-10

戒壇院(かいだんいん)は、福岡県太宰府市にある臨済宗の寺院。奈良時代において、出家者が正式の僧尼となるために必要な戒律を
0
福岡県太宰府市梅香苑1-13-26

光明禅寺 参拝ブログ

今日は有給休暇で色々うろうろ。 最初に久山の伊野天照皇大神宮に行
は1日と15日しか空いてないらしいので御朱印なし。 その後太宰府光明禅寺へ。写真変えました。御朱印は書いたものを頂きました。 自然に触れて色々心を洗ってきました^ ^ 帰りに梅が枝餅買って帰りました。 #伊野天照皇大神宮 #久
#光明禅寺|アメーバブログ(アメブロ) - ハッシュタグ一覧|アメーバブログ
春3月|舞妓初体験|No.120 光明禅寺(福岡・太宰府市)鳥獣戯画|寺族研修会 vol.2|大宰府で見る、感じる! か訪れた大宰府で御朱印をいただいてない寺院 太宰府の「苔寺」と言われているお寺です 福岡県太宰府市 光明禅寺(こうみょうぜんじ) 前・・・ · #光明禅
No.120 光明禅寺(福岡・太宰府市)鳥獣戯画
御朱印 No.120 何度か訪れた大宰府で御朱印をいただいてない寺院 太宰府の「苔寺」と言われているお寺です 福岡県太宰府市 光明禅寺(こうみょうぜんじ) 前庭でのふぉと 本堂へ入る手前は「仏光石庭」と名付けられている前庭
太宰府へ・・・(詳細)
昨日の太宰府散策の詳細です。まず、太宰府に西ありそうって感じでしたよ帰りに、光明禅寺に寄ってみました。ここは、庭がと前から欲しかったにわか煎餅の絵の御朱印帳を買いました。それから、隣のはかた伝統工芸館に行ってみました
香 太宰府珈琲めぐり その2
2「SAMBO cafe」のあとは、「光明禅寺」。苔寺の名で親しまれ、美しい庭だ。前にも来たことはあるのだが、御朱印をいただいていなかったので。真ん・゜+「光明禅寺」に続いては、「太宰府天満宮」。と言っても、今回の目
五峰山光明寺の四塔頭
五峰山にある光明寺本堂に行くまでの急坂の参道に四つの塔頭があった。その塔頭を眺めながら光明寺本堂へ導かれた。多聞院遍照院大慈院大慈院では光明寺の御朱印をいただけ
博多 ぼっこ楽しむ弾丸の旅 2016.6.30~7.1 ③
台で出会った若者のオススメ!太宰府天満宮より隣のこちら。光明禅寺お庭がとっても素敵です名物 梅ヶ枝餅やみつきやみつきになる味、梅ソフトクリームもちろん、御朱印もいただきました梅の形のハンコが可愛い
太宰府 光明禅寺
太宰府天満宮からちょっと入った所の、「一滴海の庭」光明禅寺に来ました。太宰府天満宮はあんなに混んでるのに、こちらは静かで時間がゆったりな感じです。御朱印は、受付の方にお願いして、奥に持って行って頂き、その間もお庭を眺めながら待ち
一滴海の庭
仕事で近くまで行ったので寄ってみました~太宰府市の光明禅寺、太宰府天満宮の結縁寺。庭に入ると、なんとも静かで落ち着きます。密かなパワーかで落ち着きます。密かなパワースポットと聞いてましたが、心癒されしばらく眺めてましたね~
紅葉(光明禅寺)
光明禅寺へ紅葉を観に行って来ました。夕方にいったので、もう人は少ないと思いましたが、まだ多くの人が来ていました。10年位光明禅寺の紅葉を観に行ってますが、こんな
大宰府~大宰府天満宮・光明禅寺~
2012・8・26;大分、耶馬溪→別府→湯布院ときて次に向かった先は福岡、大宰府です。;大宰府といったらまずはココでしょう!「大宰府天満宮」です。;;言わずと知
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣