天寧寺(海雲山)

注目スコア
34
住所
広島県 尾道市 東土堂町17-29
宗派
パワースポット
天寧寺は広島県尾道市東土堂町17-29の曹洞宗寺院。
開山は普明国師と言われている。境内山手には貞治6年(1367)に足利義詮が建立した国重文の塔婆(海雲塔)があり、この塔越しに見る風景は尾道を代表する風景としてたびたび登場する。現在は三重塔ですが、建築当時は五重塔であったと伝えられている。
全部で526体ある五百羅漢は江戸時代の文化年間(1804~1824)から明治初期の約60年間をかけ寄進されたもの。
五百羅漢の下は座禅堂になっていて、無料で座禅体験をすることができる。
地図表示位置は正確ではない場合があります

天寧寺 御朱印画像

尾道市で人気の寺院
147
広島県尾道市東土堂町15-1

千光寺(せんこうじ)は広島県尾道市東土堂町の千光寺公園内にある真言宗系の単立寺院。山号は大宝山(たいほうざん)。本尊は千
108
広島県尾道市東久保町20-28

浄土寺(じょうどじ)は、広島県尾道市にある真言宗泉涌寺派大本山の寺院。山号は転法輪山(てんぽうりんざん)。院号は大乗院。
98
広島県尾道市西久保町29-27

西國寺(さいこくじ)は広島県尾道市にある寺院。真言宗醍醐派大本山である。山号は摩尼山、院号は総持院。本尊は薬師瑠璃光如来
37
広島県尾道市東久保町22-8

海龍寺は広島県尾道市東久保町22-8の真言宗泉涌寺派寺院。 鎌倉時代には浄土寺の曼荼羅堂と呼ばれていた。正中2年(13
37
広島県尾道市長江1-11-11

大山寺は広島県尾道市長江1-11-11の真言宗醍醐派寺院。 御本尊は大日如来(十一面観世音菩薩)。 合格祈願の日限地

天寧寺 参拝ブログ

御朱印巡りの旅~尾道市・天寧寺。
次は天寧寺。御住職がお留守で、書き置きの御朱印をいただきました。
御朱印巡りの旅~尾道市・天寧寺。
次は天寧寺。御住職がお留守で、書き置きの御朱印をいただきました。
【尾道市】天寧寺③
寺社No.124 御朱印No.3492 海雲山天寧寺 広島県尾道市 曹洞宗 尾道古寺23番、尾道7仏めぐり 2015年2月15日
【尾道社寺めぐり23番】天寧寺②
寺社No.124;; 御朱印No.297; 海雲山天寧寺; 広島県尾道市;; 曹洞宗; 尾道社寺めぐり23番,尾道七仏; 1999年8月9日
お寺巡り②
広島県は尾道市のお坊さんと巡る尾道七佛巡りツアー午後からは千光寺ー天寧寺ー持光寺天寧寺では、座禅の仕方を教えて頂きました天寧寺の五百羅漢尾道の景色各お寺で御朱印
【尾道市】尾道天寧寺①
寺社No.124; 御朱印No.1417 海雲山天寧寺 広島県尾道市; 曹洞宗 尾道古寺めぐり,尾道七仏 2010年2月7日
広島県 天寧寺
ませればいいのに… これは2016年2月4日の記事です 千光寺参拝を終えて 坂を下ります。尾道らしい風情を羅漢】 見事です!! 独り占めできます 御朱印を頂きました。丁寧に対応頂けました(^^)/ 墨書きも丁寧に
広島のお出掛け日記 広島県尾道市 『尾道・七佛めぐり 天寧寺』 | さやか日和 『岡山のお出かけ日記』
『尾道・七佛めぐり 天寧寺』久しぶりに神社前にある ワッフルで有名な 「こもん」へ寄ってワッフルセットいただきました。美味し
天寧寺?福島県 | ちゃいぴょん
会津若松の天寧寺。近藤勇の墓があることでも有名です。駐車場で住職さんに会い「近藤さんのお墓参りですか?」と声をかけられた。「山の中にあるから
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣