四天王寺

注目スコア
327
住所
大阪府 大阪市 天王寺区四天王寺1-11-18
宗派
パワースポット
四天王寺(してんのうじ)は、大阪市天王寺区四天王寺にある寺院。聖徳太子建立七大寺の一つとされている。山号は荒陵山(あらはかさん)、本尊は救世観音菩薩(くせかんのんぼさつ)である。「金光明四天王大護国寺」(こんこうみょうしてんのうだいごこくのてら)ともいう。
『日本書紀』によれば推古天皇元年(593年)に造立が開始されたという。当寺周辺の区名、駅名などに使われている「天王寺」は四天王寺の略称である。また、荒陵寺(あらはかでら)・難波大寺(なにわだいじ)・御津寺(みとでら)・堀江寺(ほりえでら)などの別称が伝えられている。
宗派は天台宗に属していた時期もあったが、元来は特定宗派に偏しない八宗兼学の寺であった。日本仏教の祖とされる「聖徳太子建立の寺」であり、既存の仏教の諸宗派にはこだわらない全仏教的な立場から、1946年に「和宗」の総本山として独立している。
地図表示位置は正確ではない場合があります

四天王寺と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
京都府京都市右京区龍安寺朱山(龍安寺内)

関連寺院
大阪府大阪市天王寺区伶人町5-8

大阪府大阪市北区太融寺町3-7

大阪府大阪市北区長柄東1-3-12

大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15

四天王寺 御朱印画像

大阪市で人気の寺院
327
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18

四天王寺(してんのうじ)は、大阪市天王寺区四天王寺にある寺院。聖徳太子建立七大寺の一つとされている。山号は荒陵山(あらは
207
大阪府大阪市北区太融寺町3-7

太融寺(たいゆうじ)は、嵯峨源氏の祖で左大臣・大納言の源融(みなもと・の・とおる)ゆかりの寺で、大阪市北区に伽藍を構える
188
大阪府大阪市北区国分寺1-6-18

国分寺(こくぶんじ)は、大阪市北区にある真言宗の仏教寺院。 寺伝によれは斉明天皇の頃(655年)、日本法相宗の祖・道昭
168
大阪府大阪市東住吉区山坂1-18-30

法楽寺(ほうらくじ)は、大阪市東住吉区山坂にある真言宗泉涌寺派大本山の寺院。山号は紫金山、院号は小松院と称する。通称とし
167
大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15

四天王寺庚申堂は大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15の寺院。かつては四天王寺の境内の一部であったという。 大宝元年(70

四天王寺 参拝ブログ

大阪 四天王寺 | asterisk
お寺だけど鳥居が空も綺麗▼御朱印■~・~・~・~・~・~・~・~・~・~■四天王寺大阪市天王寺区四天王寺1-11-18■~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
四天王寺 その3(大阪市天王寺区) | 三日月の館
(もどる)宝物館。ここも有料(200円)3ヶ所の共通券は700円。多数の国宝、重要文化財を収蔵。梶の木。説明板。長持形石棺蓋と石鳥居笠石。長持形石棺蓋説明
河堀稲生神社 | 神社手帳
【河堀稲生神社】大阪府大阪市天王寺区大道3-7-3村社、四天王寺七宮大阪市天王寺区の河堀稲生神社(こぼれいなり神社)です。ご祭神は宇賀魂大神、崇
正祐寺の御朱印(大阪市天王寺区)
気に回れそうです。 四天王寺界隈の寺院密集地帯の正祐寺です。 本堂後ろのビルが妙に一体化してまました。 摂津国八十八箇所霊場第17番の御朱印
四天王寺
太子堂 普賢菩薩 休憩所 御朱印はコチラ↓↓ 大阪七福神 え出大国神(大国主神社) 弁財天(法案寺) 毘沙門天(大乗坊) 寿老人(寺) 四天王寺 住所 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
御朱印巡り 大阪市 日本橋 宝満寺
法案寺から、徒歩15分 日本橋でんでんタウン近く。 宝満寺 毘沙門天 意外な場所に。御朱印巡りなければ、気がつかなかった。 大国主神社は、来週行くので、日本橋から地下鉄で、四天王寺へ向かう。
法案寺
以前、大阪七福神巡りで行った事のある 法案寺(ほうあんじ)に行ってきました~久寺) 布袋尊(四天王寺) 御朱印は↓↓ 法案寺 住所 大阪市中央区島之内2丁目10-14 アクセス 地下鉄堺筋線下車堺筋を北へ道頓堀を渡
新西国三十三所 お参り 平成29年7月8日(土)
4ヵ寺 第一番の四天王寺、客番の清水寺、第二番の太融寺、第三番の鶴満寺。 納経所で宝印帳を購入し、御朱印を頂きました。 客番の清なければ!!!!! 今日は、大阪市内のお参りでした。
新西国三十三所 四天王寺に関係する客番札所
新西国三十三所と言っても、33のお寺の御朱印の紹介では無いです。 客番札所 有栖山 清水寺 (ありすざん きよみずでら) 〒543-0061 大阪市天王寺区伶人町5-8TEL:06-6771-5714 -宗派- 和宗 -本尊-
五月五日は大阪へ
りますね。 本堂の中でお参りして、御朱印の納経所は右手奥です。 お不動さす。 予定では、午前中に第一番の四天王寺と客番の清水寺も済ませるつもりでを乗り換えました。 せっかく大阪市内に来たのだから、一気に四か寺
御朱印 with ハローキティ_四天王寺(大阪)
2017.3.6 御朱印の旅 四天王寺 (大阪市天王寺区) 前回に続き、御朱印の旅 先日、大阪へ行ったときに 念願の四天王寺に参拝してきました。 なぜ念願っていうと かの聖徳太子が建立された 日本最古のお寺
大念佛寺 (だいねんぶつじ)
【大念佛寺だいねんぶつじ】 大阪市平野区平野上町1ー7ー26 JR徳太子信仰の厚かった良忍上人が 四天王寺に立ち寄った時 太子から夢のお告そうです 一度見てみたいです 【御朱印】 おまけ つぎは近くからまわってみよう
御朱印巡り 大阪市東住吉区 法楽寺 (おおさか十三仏さん)
四天王寺から法楽寺へ。JR阪和線で天王寺から二つ目、南田辺駅下車。ついに、ラスト。 おおさか十 立派な楠。 不動明王 境内に、立派な展示用の建物あり。 常設の仏像や、掛け軸なども。 御朱印準備する間に、見て下さいと、勧めら
御朱印巡り 大阪市天王寺区 四天王寺 (おおさか十三仏さん)
報恩院から、徒歩で、四天王寺へ。 いよいよラスト前。 ここは、塔街道には、入ってないのは、何故? 古寺じゃないからか。 普賢菩薩 ここは、海外からの観光客も御朱印もらいに来てる。
大阪市の永代供養・納骨堂と家族葬は【柳谷観音 大阪別院 泰聖寺(たい
大阪市天王寺区】四天王寺前夕陽丘下寺町の由緒ある『みんなに優しい安心のお寺』泰聖寺(たいしょうじ)に、無宗派の方や菩提寺と縁が離れた方は、家族葬儀や四十九日法要、仏壇参り法事や霊園先祖墓納骨、合同永代供養を信頼一任、御相談下さい
法案寺南坊の御朱印(大阪市中央区)
松 数えてないけど十三石塔 摂津国八十八箇所霊場第一番の御朱印 一番札所ですが、専用納経帳はこちらでは入手入手できないようです。 納経帳は、四天王寺、太融寺、総持寺などで扱っています。
5月の巡礼について-後編
する。朝食後に東寺の食 堂に参拝し御朱印を戴く。 午前中は京都市内のその他のお寺に2~3カ寺に参拝し 、昼食後に14時くらいから大阪市へ移動し、大阪市天 王寺区四天王寺1 丁目11 番18 号の和宗総本山四天
清水寺 大阪府大阪市
和宗総本山四天王寺支院 有栖山 清光院清水寺 16えます☺ 子育地蔵尊 玉手の滝 大阪市内唯一の天然の滝 御朱印 いつもご訪問ありがとうございます☺
四天王寺の庭園「極楽浄土の庭」~今週の花
大阪市天王寺区の「四天王寺」と境内の庭園「極楽浄土の庭」に行きま鳩が歩いています では、参拝と御朱印を頂きまして、次は有料エリアの「日本庭園」に入ります 庭園「極楽浄土の庭」 本坊への門
【大阪】四天王寺の御朱印
大阪の四天王寺です。言わずもがなですが、聖徳太御本尊:救世観世音菩薩 ・住所:大阪市天王寺区四天王寺1-11-18 弥陀堂 納骨堂 納経所で御朱印をいただこうとすると、十数種類の中から「どれにしますか?」と尋
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣