薬師堂(日光山 本地堂 鳴き龍)

注目スコア
39
住所
栃木県 日光市 山内2301日光東照宮内
創建
寛永12年(1635)
薬師堂は栃木県日光市山内2301日光東照宮内の寺院。規模としては東照宮最大の建物。
神仏習合時代は東照宮の祭神である東照大権現(徳川家康の御霊)の本地仏が薬師如来だった事から、本尊として薬師瑠璃光如来像が祀られ薬師堂とも言われる。天井には狩野派の狩野永真安信が描いた8mの竜がありその下で手を打つと鳴き竜現象が起こったが、昭和36年(1961)に火災により焼失し、その後再建された。国指定重要文化財に指定されている。
地図表示位置は正確ではない場合があります

薬師堂と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
東京都八王子市長房町 武蔵陵墓地

栃木県日光市山内2301

関連寺院
栃木県日光市山内2300

薬師堂 御朱印画像

日光市で人気の寺院
283
栃木県日光市山内2300

輪王寺(りんのうじ)は、栃木県日光市にある寺院で、天台宗の門跡寺院である。明治初年の神仏分離令以後、東照宮、二荒山神社と
104
栃木県日光市中宮祠2482

中禅寺(ちゅうぜんじ)は栃木県日光市の中禅寺湖畔・歌ヶ浜にある天台宗の寺院である。世界遺産に登録された日光山輪王寺の別院
50
栃木県日光市山内2300輪王寺内

四本龍寺は栃木県日光市山内2300輪王寺内の寺院。 創建は天平2年(766)勝道上人が祈祷していたところ、後に紫雲石と
39
栃木県日光市山内2301日光東照宮内

薬師堂は栃木県日光市山内2301日光東照宮内の寺院。規模としては東照宮最大の建物。 神仏習合時代は東照宮の祭神である東
9
栃木県日光市上鉢石町1003

観音寺は栃木県日光市上鉢石町1003の天台宗寺院。 弘仁十一年(820年)、弘法大師による開基と伝える。中世には6つの

薬師堂 参拝ブログ

日光御朱印巡り 日光東照宮・「薬師堂(本地堂)」 | 日々是好日ならいいね
日光東照宮・「薬師堂(本地堂)」御朱印薬師堂で説明と拍子木(鳴龍)を体感して、出口近くの左手奥で御朱印をいただきます。鳴龍の絵柄が素敵な
日光 Part3
今回のメインイベントは 勿論こちら 日光東照宮 平成大修理が終わったばかっきり見れませんでした。 次は「本地堂」の龍の鳴き声を聞きに 龍の口のの目的はこれに 最後の1ページの御朱印を貰いにね 右下の印はいつまで押して
御朱印の旅2017“日光②"日光東照宮【其の7】
日光東照宮の続きです。【其の7】です。 本地堂(阿弥陀堂)に行きます。 オランダの東いているのがよく分かりました。この中で御朱印をいただき、ちょっとだけお高い金色の「鈴鳴龍守(金鈴守)」をお土産に買いました。 【鳴龍】ここ
日光東照宮と鳴龍
日光東照宮の続きです。 奥宮の拝殿【 神楽殿【重文】 鳴龍(薬師堂:本地堂とも言われます) この中で、鳴龍と拝殿【国宝】 下神庫【重文】 御朱印 日光東照宮の御朱印は坂下門付近の授与所、鳴龍の御朱印は薬師堂内部でいた
日光家族旅行 その1(日光東照宮)
ゃんは 便乗ということで付いていき、 日光東照宮にお邪魔しました 東白を! 境内をくまなく周り、本地堂(薬師堂)さんの 鳴き龍もバッチお写真はありませんが…。 素敵な御朱印帳を見て、父もついに デビュー(笑
薬師堂『鳴龍』
薬師堂(本地堂)御朱印『鳴龍』 輪王寺に属するお堂ですが、日光東照宮の境内の中で頂けます。鳴龍の鳴きは龍の顔の下で拍子を打つとカーンと音が鳴ったあと音が共鳴し、鈴を転がしているような龍の鳴き声に聞こえました。薬師堂の場所は、陽明
日光東照宮 ②
~ 2017年1月14日 in 日光 ~東照宮での一番の見所である~最後は…日光山輪王寺 薬師堂(本地堂)へ。ここは「鳴龍」で有名なお寺ですよね~。日光山輪王寺 薬師堂御朱印日光東照宮の御朱印雪を被った東照宮…なか
日光詣 ③
2017.02.04引き続き日光詣です日光東照宮を出て、すぐ右手宮の拝観券に付いていた「薬師堂(本地堂)」のチケットでも実際お参りするそうです輪王寺薬師堂でいただいた御朱印はこちら左利きの書き手さんがすらすら~っと流
鳴き龍♪
季節となりました 先月末にお参りした、日光東照宮の中にある本地堂(薬師寺)の天井に描かれた龍は鳴き龍と聴いてみてください かっこいい、鳴龍の御朱印もいただきました スタッフ畑中直樹 お問い合わせホームページ http://
2015年10月12日日光東照宮参拝録その3 日光山輪王寺 (
東照宮・二荒山神社を参拝した後は日光山輪王寺へまずは日光山輪王寺のお)によって開山されました薬師堂(本地堂)薬師堂は日光東照宮内にあって鳴ぇ薬師堂の中は禁止なので無いです御朱印は出口の社務所て頂けます常行堂二荒山神社
輪王寺の御朱印「鳴龍」
2017年1月2日(日) 日光東照宮本地堂鳴き龍で有名な、東照宮の本地堂の御朱印です。ご本尊は薬師如来。ここへは、東照宮の拝観料を払わないといけません。お堂の中
18切符で巡拝(日光): 歩く暇人
写真左、JR日光駅写真中、鉢石宿(はついし)由来の鉢石写真右、海抜634m. 3月18 本地堂薬師堂)は昭和36年に焼失、再建されたものです。 写真左、7階まで登り作業を見学できます写真中、左東照宮御朱印、右薬師堂御朱印写真右、輪王寺御朱印.
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣