屋島神社(讃岐東照宮)

注目スコア
19
住所
香川県 高松市 屋島中町140
種別
創建
慶安4年(1651)
位置
屋島神社は香川県高松市屋島中町140の神社。
慶安4年(1651)、高松藩祖松平頼重は、香川郡宮脇村石清尾山の麓、本門寿院の境内に、家康、秀忠、家光を祀る神廟を建て、山王社として創基。
第8代頼儀は、文化元年(1804)屋島南嶺の冠獄の麓に、日光東照宮を手本として社殿造営の工を起こし、御真影を遷座した。初めの社名は単に御宮と称したが、明治4年(1871)に冠獄神社と改め、明治7年に屋島神社と改称し、県社に列せられた。
地図表示位置は正確ではない場合があります

屋島神社と一緒に言及されている神社・寺院

関連寺院
愛知県名古屋市中区上前津1-1-19

屋島神社 御朱印画像

高松市で人気の神社
171
香川県高松市一宮町286

田村神社(たむらじんじゃ)は、香川県高松市一宮町にある神社。式内社(名神大社)、讃岐国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神
65
香川県高松市香南町由佐1413

冠纓神社(かんえいじんじゃ)は、香川県高松市香南町由佐にある神社。別名は「かむろ八幡宮」で、香南町の氏神として親しまれ、
31
香川県高松市宮脇町1丁目30-3

石清尾八幡宮(いわせおはちまんぐう)は香川県高松市宮脇町一丁目にある神社。高松の氏神である。境内には香川県神社庁が所在し
19
香川県高松市屋島中町140

屋島神社は香川県高松市屋島中町140の神社。 慶安4年(1651)、高松藩祖松平頼重は、香川郡宮脇村石清尾山の麓、本門
6
香川県高松市塩上町2丁目5-4

八坂神社は香川県高松市塩上町2丁目5-4の神社。 創祀不詳ながら江戸時代後期と推測され、石清尾八幡宮の境外末社・高松城

屋島神社 参拝ブログ

【高松市】讃岐東照宮屋島神社
寺社No.3635 御朱印No.3341 讃岐東照宮屋島神社香川県高松市 2014年11月3日
屋島神社 - じゃらんnet
工を起こし、御真影を遷座した。初めの社名は単に御宮と称したが、明治4年(1871)に冠獄神社と改め、明治7年に屋島神社と改称し、県社に列せられた。 観光ガイド>; 香川の観光>; 高松・東讃の観光>; 高松市の観光>; 屋島神社. ようこそ、ゲストさん(
徳川御三家の東照宮制覇? | 三つ葉葵の風が吹く
讃岐東照宮 屋島神社(さぬきとうしょうぐう やしまじんじゃ)■所在地/香川県高松市屋島中町山畑140番 ■御祭神/東照大神(徳川家康公)・頼重大神(松平頼重
屋島神社 | 神社巡って南船北馬~神社と御朱印~
屋島神社香川県高松市屋島中町1401804年に第八代の高松藩主・松平頼儀が、徳川家康を祀る社殿の造営に着手。左甚五郎の六世、五代目の左利平忠能
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣